味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Saint Pierre Saint Julien |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Saint Julien |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/22
(2018)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2018 サンジュリアン
2024/12/09
シャトーサンピエール、バランス良くてとても美味しい
2024/06/06
(1982)
82ボルドー水平会、その9はサンジュリアンのサン・ピエールです。メドック格付けの中ではかなり地味なシャトーですが、素晴らしい状態です。果実味もタンニンもまだまだしっかりしつつ、積極的な甘味の明るいキャラクターのボルドーでした。パーカーさん評価もイマイチなシャトーなので価格もバカ高くは無いと思いますので有れば掘り出し物かも知れません。
2024/03/24
(1982)
丸い果実味、伸びのある甘味、良い年のサンジュリアン味、美味しいです。
2023/09/18
(2010)
エノテカの有料試飲! フレッシュなアロマとは裏腹にかなり優しく落ち着いた味わい、ストレートに美味しいワイン( ✧︎Д✧︎)
2023/07/27
121サンピエール2020 エノテカ
2023/07/14
ボルドー2013 飲み頃にさしかかって複雑さも出てうまい うーば
2023/06/17
(2013)
シャトー サン ピエール 2013 こういう驚きはありがたいです
2023/01/15
まだ早かったけど、サンジュリアンって感じで目一杯黒フルーツ!
2022/11/01
シャトー・サン・ピエール サン・ジュリアン 2012年 持ち込み@Bバード
2022/07/24
(2009)
Ch. Saint Pierre Saint Julien2009 頂くのは2回目。前回は2011 11も美味しかったけど、09はもっと美味しい!! 幸せになる味です★ 夏になると赤減りがちですが、美味しものは美味しい(*´∀`)
2022/07/12
シャトー・サン・ピエール サン・ジュリアン 2008年 やはり2008年はいいですね。
2022/05/21
シャトー・サン・ピエール サン・ジュリアン 2012年
2022/02/13
(2006)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
熟成ボルドー スパイシー、タンニンもまろやか。 香りもよくとても美味しい。 2日目も土っぽい香りと程よい渋み。酸味は穏やかで良い
2022/02/12
フレンチオーク
2022/01/23
(2009)
サンジュリアン4級シャトーサンピエール2009 濃いガーネット色 ブラックベリー、カシス、ブラックチェリーなど黒系ベリーの香りにレーズン、スパイス感も。 味はしっかりとした重み、タンニンありつつ口の中を綺麗に抜けていく。しっかり熟成されて若い苦味酸味もなく。2日目も全くへたれず美味しい。
2022/01/02
(2013)
もはや休止プロジェクトとなってましたVinica投稿メドック格付け制覇チャレンジその60、4級サンジュリアンのサン・ピエールの2013年です。 こちらは普通に飲んでいても以下の三拍子揃ってますのでまず遭遇するのは困難なシャトーかも知れません。 ①本数が格付けシャトーにしては少ない ②日本にあまり入らない ③地味なイメージ(安くも無いのでなかなか飲む用途設定が難しい) パーカーさん的には2000年以降メキメキ実力をつけたシャトーというイメージですが開けてみます。 開けると、チョコレート、黒系果実のどっしりとした香り、スケールもなかなかで立体感もあり、これぞ格付けシャトー、という風格があります。今のところ21世紀最弱ヴィンテージ(笑)の2013年ということを感じさせない素晴らしさでした。 さてあと一つの未投稿メドック格付けシャトーとはどこでしょう?(笑)
2021/10/23
最高のタイミング
2021/10/03
シャトー・サン・ピエール サン・ジュリアン 2012年
2021/07/10
(2008)
深みのあるガーネット まだ若々しい印象 濃厚なチョコレート カシス、バラ、紅茶の香り アタックはまろやかな甘み タンニンも程よく飲みやすい
2021/07/03
(2013)
シャトー サン ピエール メドック格付け4級 綺麗なガーネット色、濃厚な果実の旨味とスパイスを強く感じます。タンニンは長めに残り、喉の渇きを誘います。胸の辺りが熱くなり心地良い酔いが訪れます。気持ちよく呑んでいるなぁと感じる一本
2021/05/16
(2008)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ボルドーらしいしっかりとしたタンニンがありますが、丸みがあります。酸もきちんとあり、良いバランスです。
2021/05/10
(2008)
リッチ、力強い。スパイシーなアロマがお肉料理と合う。
2021/04/11
(2008)
メドック4級 シャトー・サン・ピエール2008。PP93。これは2007も飲んだことがあるが、意外にもこっちの方がやや軽い。色は一定の熟成を感じる煉瓦色がかった感じ。ややショコラの後味がして美味ではあるが、値段考えると当然な感じは否めない。コスパは普通。
2021/03/23
危うく被る所だったわん
2021/03/03
(2007)
カカオ、ビターチョコレート香が感じられる。07だが熟成香はほど遠い。
2021/01/03
シャトー・サン・ピエール サン・ジュリアン 2008年 クラシックなボルドー。タンニンもしっかり。 でも、なぜか深まらないなあ。
2020/10/17
シャトー・サン・ピエール 2012年 このヴィンテージ、5本目めですが、熟成が進みとても美味しくなってきました。
2020/10/12
(2011)
Ch. Saint Pierre Saint Julien2011 CSの美味しさ大爆発 トラディショナルな雰囲気 ホント美味しい ボルドーはやっぱり凄いなぁ
2020/08/04
シャトー サン・ピエール 2012年