Ch. Pontac Monplaisir Rouge
シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ

2.93

5件

Ch. Pontac Monplaisir Rouge(シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 腐葉土
  • なめし皮
  • カシス
  • ブラックベリー
  • バナナ
  • プルーン
  • 木樽
  • インク

基本情報

ワイン名Ch. Pontac Monplaisir Rouge
生産地France > Bordeaux > Graves
生産者
品種Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン)
スタイルRed Wine

口コミ5

  • 3.5

    2016/08/07

    (1934)

    活きていた。底にスパイシーが残る。

    シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ(1934)
  • 3.5

    2014/08/10

    (1976)

    自分より年上のワインを飲むと、身が引き締まります。オリが大量にあったのですが、シェフのアドバイスもあり上澄みと一緒に食べてみました。少しならイケます。

    シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ(1976)
  • 3.0

    2014/08/10

    (1976)

    本日メインの赤ワインは、レオニャン(現ペサックレオニャン)の1974年物。メイン料理は小鹿のジビエ(選択)。 年代物だけあって、店主さん曰く、これまで3本に1本は当たる(=3本に2本は空振る(笑))とのことでしたが、思い切って皆でチョイスしました。 店主さんにも見て頂いたところ、これは普通、とのこと(笑) また、先輩方の評価は、香りは複雑なものの、味わいとしては肉厚な部分が落ちてしまっているとのこと。 外観はオレンジや茶褐色がかっていますが、淡い色調で透明感があり、退色している印象。 味わいは非常にスムースで、タンニンは弱め。酸味は生きていて、全体的にすっきりと清涼感ある印象。 ただ、香りは時間経過によって様々な顔を見せてくれまし た。 抜栓直後 強いエステル香、バナナジュースのような芳香(吟醸香?)。ほこりっぽさ。 10分後 少しなめし革や土のニュアンスが出てきた印象。 20分後 オレンジの皮やマーマレードのような感触が出てきました。 30分後 バニラなどの甘い香りと、少し焼けた香りが出てきました。 さすがにオリの量はすごかったです。貴重な体験♪

    シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ(1976)
  • 2.5

    2019/03/20

    (1997)

    シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ(1997)
  • 3.0

    2014/08/10

    (1976)

    シャトー・ポンタック・モンプレジール ルージュ(1976)