Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Chardonnay
シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ

3.21

36件

Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Chardonnay(シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • アーモンド
  • 黄桃
  • 洋梨
  • 干しアンズ
  • 青リンゴ
  • イースト
  • 白い花

基本情報

ワイン名Ch. Mars Cuvée Prestige Hosaka Hinoshiro Chardonnay
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ36

  • 3.0

    2019/10/17

    鹿児島の焼酎メーカーが山梨で造ったワイン 透明度が高く、クリーンな深みのあるイエロー。 新鮮なグレープフルーツやパイナップルといった果実香、ハチミツやミネラル感のある香が調和しており、樽に由来するナッツ香が豊かに感じられる。 アタックは厚みがあり、新鮮なグレープフルーツやピーチのようなフレッシュ感ある果実味と、しっかりとした酸味・コクが骨格を形成する若々しい味わい。余韻には心地よい樽香が残る。 料理との相性 新鮮な香りと適度なコクが、和食(お寿司、刺身、天ぷら等)全般に相性が良い。貝類・甲殻類(エビ・カニ)の料理、洋食ではムニエルや白ワイン煮、鶏や豚等、重くない白身の肉料理にも組み合わせとして適しています。 2014年は比較的涼しく、白ワイン用品種にとってはしっかりした酸味が残る良いヴィンテージであったと思います。 シャルドネは、成熟がやや遅く、例年よりも2週間ほど遅い収穫となりました。じっくりと樹に付けて成熟させることができたため、収穫時の糖度は22度前後で、酸味もしっかりとしています。 果実味が豊かに感じられ、樽由来の香ばしい香りとのバランスが素晴らしく、しっかりした酸味も手伝って、長期の熟成に耐える品質となっており、今後が楽しみな自慢のシャルドネです。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ
  • 3.0

    2019/03/06

    (2010)

    山梨マルスワイナリー シャトー マルス キュベ プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ 2010 こちらはmiho_vinoさんご持参のワイン。 2010と珍しいちょっと熟成物の日本のシャルドネ。 酸化したニュアンスは感じられず、丸さが増し柔らかく変化した香りと味わい。 樽香も溶け込み柔らかな果実味と酸が感じられます。 miho_vinoさん、ありがとうございました。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2019/03/02

    (2010)

    KT様のお鮨屋さん、二本目のお持込はmiho_vinoさまのシャトー・マルス・キュヴェ・プレステージ穂坂・日之城シャルドネ2010年を頂きました。レアな日本の熟成シャルドネです。 円熟味を感じ、落ち着いた黄金色。 甘い南国のような、軽やかなフルーツにミネラルが綺麗に溶けたようなアロマを感じます。 落ち着いた優しい口当たりに、果実の甘味と甘いチョークのような舌触り。正しく和三盆糖の様な感じで、とてもエレガント。少し熟成シャぶりの様な面持ちを感じるも、とても日本らしいシャルドネだと思いました。 mihoさま、貴重な熟成シャルドネをありがとうございました。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2010)
  • 3.5

    2018/02/26

    (2016)

    ソムリエ協会テイスティングセミナー4本目 日本のシャルドネ

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2016)
  • 4.5

    2017/09/02

    (2015)

    いつものイタリアンレストランにてBYOの2本目です。 久しぶりに、日之城CHを抜栓しました。 15年1140本リリースの183本目のシリアルです。樽が利いているCHとしてリピート、お気に入りの1本です。柑橘系は感じられず、樽香と樽からくるナッツやトーストの香ばしさが強いですね。 ヴィンテージ15年と若目ですが、樽香が此れ程強く利かせられるのは、拘りのある技術なのでしょう。 最近の流行り?からか、樽をきかせるタイプは少なくなってきているので、樽香ファンとしてはぜひ継続していただきたいものです。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2015)
  • 5.0

    2017/06/24

    (2015)

    いつものイタリアンレストランにて、BYOです。以前ヴィンテージ違いを呑んだのですが、ここのChardonnayって、こんなに樽利かせてたのかしら?と思うほど、ザ樽です。好みのど真ん中なので、言う事無いです。 テイストはドライそのもの、果実味はうっすら。香りは樽と樽の焼きから来る香ばしさが強いです。次のヴィンテージはどうなるか、楽しみです。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2015)
  • 4.0

    2016/06/11

    (2013)

    いつものイタリアンレストランにてBYOです。昨年リゾナーレ八ヶ岳で開催されたワインフェスにて、テイスティングして購入したCHです。フルーティな香りに感じた直後に樽がどーんと来ます。テイストは、重くなく、酸の効いたCHらしい感じです。限定1,100本のリリースです。レベルが高いですね〜

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2013)
  • 3.5

    2016/04/17

    (2006)

    YDさんに弟子入り2件目 大阪城ホール前の日本ワインイベントへ! 飲んだ順番はもっと後なんですけど、YDさんが持ち込んで下さった白 こんな機会なければ飲めなかっただろうな~ 飲みやすくも深みがあるので、グイグイ行けそう♪

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2006)
  • 4.0

    2016/04/14

    (2006)

    価格:2,000円(ボトル / ショップ)

    山梨のシャトーマルスさんの日之城シャルドネの2006 これは美味しい〜♪ 熟した柑橘系や桃の香りに樽熟成からのナッツやバターや蜜ぽい香り♪で匂いだけで満足できます(^-^) 味わいも濃いリッチな味わいで余韻もしっかりなんですが、ブルゴーニュの同じような作りに比べれば飲みやすさもあり日本らしい印象。 限定生産約1000本だけ。 この2006はvinicaでも一番古いヴィンテージ。 定価5400円→2000円で購入。 定価で見てもブルゴーニュで言えば妥当な値段くらいかな〜と。 かなり飲み頃で予想以上に美味しいからサクッと開けすぎたかな。ワイン会とかに持ってけば良かったぁ〜^_^; とにかく今日も日本の輝きに出会えました♪ まさにJAPAN PRIDEな一本

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2006)
  • 3.0

    2015/12/20

    (2011)

    持ち込みワインのうち半分日本のもの。こちらも美味しいシャルドネ♡

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2011)
  • 3.5

    2015/11/21

    (2013)

    リゾナーレ八ヶ岳のワインフェスタにて、テイスティングして購入しました。 日本酒以外はほとんど醸造しているそうです。 こちらも、樽香が感じられる自社畑100パーセントのシャルドネです。 関東では見かけないので、流通が少ないようです。 国産ワイン、頑張ってますねー。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2013)
  • 2.5

    2015/05/23

    (2007)

    木材やチップの乾いた薫り。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2007)
  • 3.0

    2015/05/17

    (2013)

    日本のシャルドネという味。まろやかでとろみがあるけど、かなり辛口。お刺身に合います?

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2013)
  • 3.0

    2015/02/27

    (2007)

    マルスワイナリーにやってきました。 日之城のみくらべ!

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2007)
  • 2.5

    2014/07/25

    (2011)

    料理は青森の新もずく。

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2011)
  • 3.0

    2013/11/02

    (2010)

    驚くべき樽香w

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2010)
  • 3.0

    2013/10/26

    (2012)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    シュール リーで厚みをだしても日本のワインの特徴はそのままに、勝沼の白ワインはどれを飲んでも梅干の種の香りがする様な

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2012)
  • 2.5

    2020/05/16

    (2013)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2013)
  • 4.5

    2019/02/04

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ
  • 2.0

    2018/12/22

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ
  • 2.5

    2018/11/19

    (2015)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2015)
  • 2.5

    2018/05/06

    (2016)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2016)
  • 3.5

    2018/02/01

    (2015)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2015)
  • 3.0

    2017/02/27

    (2015)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2015)
  • 2.5

    2016/11/28

    (2014)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2014)
  • 2.5

    2016/10/08

    (2009)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2009)
  • -

    2016/08/28

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2011)
  • 2.5

    2015/12/19

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2011)
  • 4.0

    2015/12/16

    (2009)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2009)
  • 3.5

    2015/12/05

    (2011)

    シャトー・マルス キュヴェ・プレステージ 穂坂日之城 シャルドネ(2011)