味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. La Croix Blanche Francs Côtes de Bordeaux |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Côtes > Francs Côtes de Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2024/01/13
(2016)
ラクロワブランシュ様のビオロジクワイン。 インキーな香りと擦れる様なタンニンのギシギシ。ほんのり豆的な香ばしさも有り。果実や酸味が奥に居るのは確認出来るけどなかなかそこに辿り着けない。見えるゴールは程遠くそこに辿り着くには険しいオフロードを走破しなくてはならない。そんな感じの厳しいワインでした。
2021/03/20
(2016)
すこーしだけ雑味は気になるものの、40分〜1時間程度で香り・味の深み共に開花。甘みや果実味は控えめで、程よい酸味としっかりしたタンニン感。値段を考慮してまあまあアリかな、というライン。
2021/03/05
(2016)
リピします
2021/03/02
(2016)
紐付けがなんか違うのしか見つからない。 品種: メルロー85%、カベルネソービニヨン15% 国: フランス>ボルドー 生産者: ch la croix blanche リピート: なし 購入: 成城石井 感想: ビオらしいです。 ビオのボルドー(メルロー主体)ってこんな感じなのかな…単にこのワインだけなのか他知らないのでよく分からないな… タンニンも酸も強めなのに、グラスでのんびりさせるとシャバシャバに。 なんか、雑味が強くてボルドーワインとして買うと残念な感じ…
2024/08/22
2022/01/07
2021/11/15
2021/11/07
2021/09/05
2021/03/14
2021/02/12
(2016)
2021/02/12
(2016)
2021/02/05
(2016)