味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Closiot Bordeaux Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Sémillon (セミヨン), Muscadelle (ミュスカデル), Sauvignon Gris (ソーヴィニヨン・グリ) |
スタイル | White Wine |
2024/05/14
(2018)
仏ボルドー、シャトー・クロジオの「2018 ボルドー・ブラン」です。 淡いイエローの色調。 香りには白桃、アプリコット、黄色い花。 味わいの果実も黄色い木なり果実。 とても豊かに熟しています。 酸味はほどほどに、少しの苦味と塩味。 明るくフレンドリーな味わいの白ワイン。
2022/10/26
(2018)
シャトー・クロジオ ボルドー ブラン 2018 ギュファンエナンさんのボルドーブラン 艶々のゴールド ギュッとつまった果実 トロりと滴る蜂蜜 ハーブ的な青っぽさは のみすすめると白檀や伽羅などの オリエンタルなニュアンスに 美味しい〜 けれど、少しおねんねさせてみたーい! ちなみにディアム10でした♪ お供 駅弁 白ゴーヤと鮭の中骨チャンプル 街の樹々も秋の彩りです〜
2022/09/18
あ〜なんともいえない、思わない。 ヴェルジェのボルドーなんて。。。
2022/09/07
(2018)
ギュファン・エナンがボルドーで造る白ワイン。 以前期待して?開けてみましたが、味わいに纏まりがなく良い印象が無かったワイン。 暫く放置して飲んでみました。 が、良くなっている! 味わいに纏まりが出て、以前の刺激ある苦味やざらついた果実味、触感は無くなった。 これなら悪くは無い? 前回のハネシタをこの日はしゃぶしゃぶで!
2021/06/07
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シャルドネの天才と言われるジャン・ギュファンのボルドー白。木屑のような香りにもかかわらず口に含むとソーテルヌに通じるハチミツの甘味すら感じる。 久しぶりに美味しい白に当たった。これで2000円台はコスパ素晴らしい。
2020/05/02
(2018)
Chateau Closiot Bordeaux Blanc 2018 ギュファン・エナンがボルドーに進出して造っているボルドー・ブラン。 セミヨンの比率は低い?ソービニヨン・ブランを感じさせる青い苦味やグレープフルーツの果皮の風味がある。 お値段は安いのでランチにグラスワインで!ならまぁいいか?
2023/12/13
2023/04/05
2022/09/17
2022/02/23
2022/01/30
2020/07/03