味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ch. Begadanet |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Médoc |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2024/11/22
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2018メドック
2022/02/18
ボルドーにしてはめちゃ淡い。タンニンはしっかり。メルロー?ピノっぽさもあるけどメドックだし。 チャーミングながら、煙草香が強いけどチョコもあって割とコスパ良い好きな味かも。樽もある。 香りも生き生きしてる。ブラインドならボルドーとは絶対当てられないな。 料理はイルカの味噌煮で今回うまくいった。レシピ記録しておこう。イルカの量に対して大根、こんにゃく、ごぼうが多すぎた。 次回はこんにゃく1パックを基準に考えてイルカは2パックにしよう。 イルカ煮込みながら牡蠣のオイル漬け作って結局何も口にしないまま酒ばかり飲んでしまった。
2021/12/25
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ボルドーの1000円台なりの香味。甘味があってやや冗長ではあるが、私があまり得意でないブラックフルーツ系が強すぎることがなく、オフフレーバーも感じず、十分楽しめる。→その後飲み進めるにつれカシス系?の癖のある甘みに飽きがきて飲みにくくなってきた。
2021/08/05
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
すこーし濁りのあるボルドー。 香りは黒系ベリー主体にバイオレットやインク。 なんだかフランスの香り笑っ 濃口ワイン。 飲むとベリー系にタンニンの強さ。 後味が醤油?珈琲?っぽいものがある。
2021/06/28
(2015)
Chateau Begadanet Medoc Region: Medoc, Bordeaux, France Grapes: Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc, Merlot, Petit Verdot
2021/05/09
(2018)
母の買ってきたワインシリーズ。 まぁ、それなり。 本日3本目だから、まぁ、あり。
2021/04/18
(2018)
なかなか力強さ、エレガントさもあるボルドーでした。かおりはちょっと獣臭い?
2021/03/26
(2014)
ボルドーらしい赤。濃厚でした。
2021/02/15
まだ固い
2021/02/14
(2018)
スーパーにて¥798。 食べ合わせや時間経過で結構表情が変わり、お値段以上に楽しめました。 抜栓1時間後位から急に開いて来る感じ。
2020/12/15
(2018)
近所のスーパーで購入?お値段以上でした
2020/09/30
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
メドックのブルジョワです。 ふくよかで柔らかな酸味と爽やかな果実感、確かなタンニンの旨み。 なんでこんな安いんだろう?2014だから一応認証制度が確立されてるはず....... エチケットが少し汚れてるからかな?
2020/03/11
(2016)
Ch.ベガダネ メドック クリュ・ブルジョワ Me80%、CS20% わずかにオレンジがかったルビー色。フランボワーズ、ハーブ、ミントのアロマが香ります。
2023/11/25
2023/07/12
2023/06/08
(2015)
2022/11/25
2022/09/11
2022/04/30
(2015)
2022/04/06
2022/02/26
2021/12/31
2021/11/22
2021/07/30
2020/12/01
2020/06/09
2020/03/29