Cadet d'Oc Chardonnay
カデ・ドック シャルドネ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Cadet d'Oc Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Languedoc-Roussillon |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ471件
2023/09/24
(2022)
南フランスの辛口白。どんな料理にも合う、
2023/09/13
エノテカの白ワイン5本セットのうちの1本。 フルーティとあったが個人的にはスッキリめに感じた。料理に合わせやすい。
2023/09/05
(2022)
軽やかにみずみずしいシャルドネ。薄いと感じつつも柑橘っぽさと一番最後にシャルドネらしさも。軽めで辛口な気分には良い。和食とか合いそう
2023/06/10
一年ぶりの爺の糠漬け。樽シャル系の方が合うかも。
2023/06/03
甘過ぎないがご飯と食べるには少し甘い、もう少し辛口の方が好み、奥さんは好きらしい。
2023/05/07
明日から仕事だ。しらけるくらいなら飲もうと。
2023/04/30
食中として非常に飲みしやすいが、深みもあり使い勝手OK
2023/01/02
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
酸味が程よい。 後味はスッキリ
2022/12/17
クセが少なく呑みやすい。
2022/11/19
さっぱり。
2022/07/26
夏もワイン飲みたいけど白が苦手なので特訓?w がてら。 モスカートは好き^_^
2022/05/29
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
全体的にフルーティー。軽い。これからの夏に青空を眺めながら冷やして昼間からキュッと一杯が美味しい。でも度数は高めなので注意。 剣道の稽古で疲れ切った体に染みますね。
2022/05/21
透明感のある薄黄色。青草、乳製品やアプリコット。裏ラベルにあるようなトロピカルな感じはなかった。シャルドネ?エノテカの広告に引かれて購入。バランスの良いワイン。値段込みで満足。
2022/04/26
カデ・ドック シャルドネ 価格:1320 エノテカさんのYahooショッピング店で購入 バロン・フィリップ・ロスチャイルド社がラングドックで作った低価格帯のデイリーワイン。 りんごやカリンのアロマ 比較的落ち着いた酸。フルーティでほのかな甘みと中程度のボリューム感。 割と好きです。
2022/04/16
(2020)
お手頃バロン・フィリップ。あまり好みではないかな。
2022/04/09
(2020)
エノテカ通販、「パーティーパック 白だけ10本 BQ3-4 」のうちの一本。一本あたり1098円。 少し酸味優勢な感じはあるけど、ちゃんとシャルドネ。この価格なら文句なし。よく冷やした方がおいしいかな。
2022/03/21
(2019)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
IGP PAYS D'OC
2022/03/18
爽やかに飲みやすい。ホントにリンゴのような香りと微かな甘さ。 いい白ワイン。 エノテカ12本の1本
2022/02/19
飲みやすい
2022/02/12
(2020)
エノテカ通販、名門バロン・フィリップが造る赤白ワイン6本セット BP1-2のうちの一本。 穏やかな酸味のあるシャルドネでした。 ブルゴーニュのシャルドネと比べると複雑さはあまりない気もしますが、正統派のシャルドネの印象です。 サーモンのマヨソース、ホイル焼きでいただきました。
2022/01/11
(2020)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
レモンやライムの香り。これで十分かも!
2021/11/02
少し酸味豊かなシャルドネです。フランスワインです。ビタミンCが利いているのか?まあ、普通に飲めます!
2021/10/14
(2019)
価格:750円(ボトル / ショップ)
仏のシャルドネ。透明なレモンイエロー。レモンのような柑橘系の香り。パイナップルやレモンのニュアンス。新世界よりキリッとした味わい。
2021/10/03
(2020)
軽いシャルドネなアロマ 香りから酸のアタックくるかと思わせてこない ハニーも感じつつも、平たい酸
2021/09/24
デザートタイムに、開栓の、シャルドネ♡ りんごと紅茶のパウンドケーキと
2021/09/11
(2018)
やや辛口でした
2021/09/09
ゴーヤーが安かったので、ずっと食べたかったゴーヤーチャンプルー作りました! 今回コストコ新商品の韓国スパムを使ってみました〜! 昔、沖縄の人から「ゴーヤーチャンプルーの時、もやしのヒゲと根っこ取らない人とは結婚しては行けないよ」という謎の助言を頂いたことがあったな…。手伝ってくれない人という意味かなぁ!?謎です。 沖縄料理屋のママ(ちゅらさん✨)直伝の作り方♪ やっぱり美味しいなぁ〜。娘もゴーヤーモリモリ食べました! …と、ゴーヤーチャンプルーを堪能していると、庭に見たことあるにゃんこが! えっ!?いつの間に我が家の茶トラにゃんこ(源ちゃん)出た!?と焦りましたが、よく見るとしっぽが違う!もしや、源ちゃんの兄弟か!? 黒トラのトラちゃんと窓越しににゃおにゃお言い合って凄いので、最後はワタクシ(ボス)が追っ払いに行きました!ε-(´・ω・`)フンッ あ、ワインは何度か飲んだことあるエノテカワインセットのワインです。トロピカルな南国フルーツの香り〜✨セットだとさらにお安く帰るので、気軽に飲めまーす。
2021/08/17
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バロンフィリップロスチャイルドのノウハウが生かされたブドウ本来の個性を引き出したイキイキとした味わいの南フランスのシャルドネワインです。
2021/07/17
カデ シャルドネ。今日も33℃なので泡か白しか飲めない時期という事で久しぶりにカデ。柔らかいというか、キレが不足というか、ぼんやりだけどでも濃い目で好み。明日のランは熱にやられる前に走ろう。
2021/06/23
久しぶりにのんだら美味しかった