CARM Vinha do Bispado Reserva
カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ

2.80

4件

CARM Vinha do Bispado Reserva(カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 杉
  • クローブ
  • 木樽
  • インク

基本情報

ワイン名CARM Vinha do Bispado Reserva
生産地Portugal > Duriense > Douro
生産者
品種Touriga Nacional (トウリガ・ナシオナール), Touriga Franca (トウリガ・フランカ), Tinta Roriz (ティンタ・ロリス)
スタイルRed Wine

口コミ4

  • 2.5

    2022/03/18

    (2019)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    いずれもポルトガルの地場品種であるトゥーリガ・ナシオナル、トゥーリガ・フランカ、ティンタ・ロリスの3種ブレンド。杉の葉の香りがしたので、ブラインドならカベソーと勘違いしていたと思います。 抜栓初日はちょっとバランスが悪いかなという印象でしたが、二日目には上手く纏まりました。その代わり、香りが弱くなりましたが。 ポルトガルのワインは1,000円前後のものを買う事が多いのですが、今回はワンランク上の、ちょっと贅沢な4本セット(税込11,000円)を買いました。今回飲んだのは単品で買うと税込1,980円。カボチャ大王さんのようにワンコインで手に入ればまとめ買いすると思います。

    カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ(2019)
  • 3.0

    2019/09/29

    (2011)

    ワンコインのポルトガル

    カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ(2011)
  • 3.0

    2018/06/05

    (2015)

    シスト土壌 樽のニュアンスが感じる中にトロピカルな香りが拮抗してる。酒質は強い

    カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ(2015)
  • 2.5

    2017/12/18

    カルム ヴィーニャ・ド・ビスパード レゼルヴァ