Bruno Paillard Première Cuvée
ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ

3.22

422件

Bruno Paillard Première Cuvée(ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • レモン
  • グレープフルーツ
  • 蜂蜜
  • 青リンゴ
  • トースト
  • 洋梨
  • 白い花
  • アーモンド

基本情報

ワイン名Bruno Paillard Première Cuvée
生産地France > Champagne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ422

  • 3.5

    2023/03/20

    価格:6,715円(ボトル / ショップ)

    ☆3.7 柔らかさ&綺麗な果実味のバランス感が素晴らしいです。 高級ゼリーの様なピュアなテクスチュアも印象的でした── 久々のブルーノ・パイヤールさんです。 22年2月デゴルジュマンのロットになります。 テクニカルシートは最下部に載せてますが、そそる造りです! 果汁は一番搾りのみ、32%のリザーブワインは1985年から続く継ぎ足し、3年間シュールリー熟成・・ では、いただきます── ○柑橘(黄グレフル)と赤い果実(木苺)が綺麗に半々ずつな印象。  ○柔らかく香ばしく薫るブリオッシュ。 ○パイナップルのトロピカルさが印象的。 ○上記の要素が綺麗に調和している。 ○高級ゼリーを食べたかの様なピュアなテクスチュア。 ○ドザージュ量5.5g/Lだが、イガイガしたキツさは皆無。 ○酸の質感は、終始、穏やかに溶け込んでいる印象。 柔らかさ&綺麗な果実味のバランス感が、とにかく素晴らしいです。 いつ飲んでも間違いない素敵なシャンパーニュです。 早朝ワークアウト後の朝シャンだけに、染み渡ります。 雨が降ってきて、更に良いシチュエーションに! 私の人生のオアシスです!笑 ※ミレジムさんHP&裏ラベルより↓ ■テクニカル情報■ ○品種:ピノ・ノワール45%、シャルドネ33%、ムニエ22% ○ドザージュ: 5.5g/L ○畑:35のクリュから毎年厳選 ○醸造:一番搾りの果汁のみ使用。品種・区画ごとに個別醸造(20%は小型のバリックで樽発酵)。発酵具合を見て、リザーブワイン(1985年から続く継ぎ足し)を32%ブレンド。3年間シュールリー熟成させ、デゴルジュマン後6ヶ月セラー熟成。 ★相性料理:繊細な味付けの和食、スパイシーなタイ料理、インド料理、チーズ等と最高の相性。(提供温度:8°C) 飲み頃を一目で判断出来るよう、デゴルジュマンの日付を全てのボトルに明記した最初のメゾン。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2023/03/04

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ  PN45% CH33% M22% 淡い麦わら色〜細かな泡.。o○ 熟した果実味 パン ブリオッシュ ミネラルも少し感じます♡ □ホットケーキ

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2023/02/24

    ブルーノ・パイヤール、プルミエール・キュヴェ・エクストラ・ブリュット、NVです。 ジョエル・ロブションが惚れ込んでいると言われるシャンパーニュ。 「プルミエール・キュヴェ」は、一番搾り果汁のみの意。 ピノN45、シャルドネ33、ピノM22%のブレンド。 滑らかな泡、柑橘の香り。ナッティでトーストのニュアンス。 パーティー後のリハビリ。心地いいです。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2023/01/09

    deg2021/10

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2022/12/29

    2022年最後の月例ワイン会 インポーターはミレジムさんです。 1本目はシェフからの振る舞い酒で、ミレジムさんのではありませんでした。 さてさて、ココからミレジムさんのアイテムです。 多くの人に愛されるプルーノ・パイヤール この2本目もマグナムボトル✨ マグナムボトルが2本続くシアワセ♡ コメントは多くの方が知っての通りと考えて割愛します。おいしーい! お料理はコロッケ!!ですが、ただのコロッケではありません。エスカルゴのコロッケ仕立て。 ホクホクのおいもとまさかのエスカルゴの組み合わせが美味しい✨トマトの酸も良い仕事をして、シャンパーニュは一瞬で消えました。 次のワインにもこのお料理は被ります。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2022/11/10

    ブルーノパイヤール エクストラブリュット こちらのメゾンもNVでも十分美味い。 香りは上質で20%の樽熟ブレンドが良い仕事してる。 味わいもとにかく優しい泡に、ピノの力強さ、シャルドネの爽快感、ムニエのコクで上手にまとめあげてる印象。 メゾンの設立が自分の誕生日と同じという超個人的な理由を除いても美味しいシャンパーニュです。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2022/10/21

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    「ブルーノ・パイヤール ブリュット」 ピノ・ノワール45 シャルドネ33 ピノ・ムニエ22 バランス良く、トロピカルな味わいもフレッシュ❢ 好きな味わいです♡ この日は1年に一回の健診❢ 詳しい結果は後日郵送ですがその日出る血液検査等は何とかクリアー♪ スコシ安心(*´ω`*)ホッ した後の泡はとても美味しかった〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* チキンのマスタードバター焼等 (備忘録)

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2022/10/12

    ブルーノ・パイヤール プルミエール キュヴェ エクストラ・ブリュット きれいな黄金色です しっかりと蜂蜜を感じ、厚みもありますが、豊かな柑橘類の酸味と溌剌とした泡、余韻にかけてのミネラル感のバランスがいいです。美味しい

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/10/01

    シャープな飲み口 ボディは重厚だがバンラスが良いため 食事の邪魔をしない ハーフボトルのため食事の進行にあわせて調整 しながら飲んだ

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2022/09/22

    比較的お手頃で且つ溌剌とした果実味とまろやかな酸のバランスが素晴らしい1本

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/09/17

    たっぷり飲んだ次の日も飲みます。スタートはブルーノパイヤール。スッキリしていて食欲増す一杯。この日は創作和食です。 シャンパーニュも整理しました。セラーにあった本数ランキング、シャンパーニュ編 5位テタンジェ 4位ビルカール・サルモン 3位ドゥラモット 2位ルイ・ロデレール 1位ドン・ペリニョン でした。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 2.5

    2022/08/02

    関西出張に合わせて、今、日本の若手ワイン生産者で最も期待される一人と言って過言では無い、 木谷ワインさんに伺わせていただきました。 ※ご本人の掲載同意済み。 塩貝圭氏の白1種、赤3種のワインが出ると聞いたので、スパークリングも用意した方が良いかなと思い、 かねてから飲みたかった、ブルーノパイヤールを 持参。木谷さんにも一応喜んでいただけました。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/07/02

    この日は知り合いに誘われて、何でもトリュフかけてしまう?麻布の三つ星和食屋さんはへ。。。 昨年末からのトリュフ三昧?の締めを飾るに相応しい?サマートリュフですが、、、てんこ盛り! シャンパーニュちょっとだけ飲んで後は日本酒で! それにしてもお高いお店で、、、

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/05/28

    安心のブルーノサンマルチノ。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/04/30

    グルマンでボトル

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2022/03/17

    ブリオッシュ香控えめ、ブランドブランらしいスッキリとした味わいが食事の邪魔をせず飲みやすかった。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 2.5

    2022/02/11

    ミクニ伊豆高原で。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2021/11/23

    今年の初モノ 天然虎フグコースに合わせてブルーノパイヤールからスタート

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2021/08/21

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    こちらもお気に入りchampagne ブルーノパイヤール フェリシティさんよりコメント ↓ ブルーノ・パイヤール・エクストラ・ブリュット・プルミエール・キュヴェは、32のクリュから厳選したブドウの一番搾りだけをブレンドして造る個性的なスタイルのシャンパーニュです。 ブルーノ・パイヤールのスタイルを代表する看板商品であり、1985年から続く30ヴィンテージのリザーブワインを30〜50%ブレンドする事で、ヴィンテージの良し悪しに関わらず毎年最高の品質を維持し続けています。 繊細で細やかな気泡。 ライムやグレープフルーツの柑橘系果実の香りにスグリの実、キイチゴのニュアンス。 赤スグリのゼリーや黒果実を思わせる豊かな果実味に溢れ、余韻の長いピュアで上品な後味がどこまでも広がります。 品 種 ピノ・ノワール45%、シャルドネ33%、ピノ・ムニエ22% テイスト 辛口 タイプ 白/発泡/ミディアムボディ 醸 造 3年間シュールリー熟成、デゴルジュマン後6ヶ月セラー熟成 提供温度 6-8℃ 合うお料理 繊細な味付けの和食、スパイシーなタイ・インド料理

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2021/06/26

    淡いレモンイエロー 華やかさのある柑橘系 辛口だが華やかさの影響で若干の甘味を感じる。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2021/05/31

    デコルジュマン94年のスタンダード シャンパーニュを飲む♪ ロブションが愛飲するシャンパーニュ♡♡ ブリュノ パイヤール プルミエール キュヴェ エクストラ ブリュット 全てのシャンパーニュにデゴルジュマンの日付を明記したのはブリュノパイヤールが最初なんですね✨✨ まさにアンバー琥珀のような黄金色 ︎、注がれていく様は少しトロっとしたソーテルヌのようで、完全に溶け込んだ微細な泡が少し立ち上ります ♪ 味わいはブランデーがたっぷり入ったあんずのコンフィチュールといった感じです 笑 ただ、個人的には溌剌とした口あたりで、フレッシュな味わいの中に小悪魔的な魅力を感じられるタイミングの方が好みです (^ν^)

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.5

    2021/04/11

    西荻おみのですっぽんとシャンパン

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 2.5

    2021/03/25

    Bruno Paillard Extra Brut Premiere Cuvee

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2021/03/24

    オンバースデー2次会はいつものワインバーへ。オーナー戸田さんのサーベラージュはバッチリ決まり美味しいプルーノパイアールを、ご馳走になりました。 いつもチョコレートは高級なほど口に合わないから私はウイスキーボンボンがいい、と言ってますが、ウイスキーボンボンに花火でお祝いしてもらいました。嬉しいです。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 0.0

    2021/03/05

    1月末、サロン ド ヴァン プルミエにて。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2021/02/28

    翌日が休み夜はシャンパーニュを開けてリラックス✨

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2021/01/29

    Bruno Paillard Premiere Cuvee 勤め先の社長より昨年末「餅の代わりに…」と支給された救援物資(笑)のうちの1本ですが、お正月に開けそびれたので1月の業務を無事終えたところで本日抜栓 祝うことなどないのに…泡を飲む言い訳はいくらでも見つかるのだな(^.^)

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2020/12/31

    この日唯一の "非"熟成ワイン、ブルーノ・パイヤール✨ ブルーノのパイヤールのスタンダードキュヴェ、 実は初めていただきます(^^)♪ とてもフレッシュで、 レモンのような瑞々しい酸がありつつ、 わずかに、石灰やライムを絞ったようなニュアンス。 元気な泡、清々しい香りは この日の他のワインとは一線を画す印象でした♪ この日は、他に、 梛野将司さまが、抜栓時にブショネだったワインに そのまま栓をして、保存しているものを 味見させていただく経験も…。 高校の文化祭を思い出すような、 "ポスカ"の香りとしか言いようのない赤や、 熟成しすぎなのか、ブショネなのか、 わからないような、シェリー酒を染み込ませた 段ボールのような香りの白など 面白いものをたくさんいただきました(^^) お昼から夜まで、 楽しい会をありがとうございました✨ 付記 こちらのポスト、 12月31日23時59分55秒に写真と "みなさま、よいお年を✨ 評価・コメントは明日、追記します。"という コメントのみで投稿させていただきましたが、 本当は、ちゃんと コメントつけてアップしたかったんです(>_<) …年越しに間に合わないと悟り、 "コメントは明日"と方向転換いたしましたww そうしたところ、 たまたま年越しギリギリの時間の投稿となり、 逆に私が驚いています(^^;)。。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 4.0

    2020/10/18

    フランスはシャンパーニュ地方、ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ ブリュットをグラスで。ピノ・ノワ-ル45%、シャルドネ33%、ムニエ22%。 色味は明るいゴールド、泡は細かく立ち昇る。香りはチェリーに香ばしいトースト、軽くグレープフルーツ、蜜。 飲み口は、果実味と酸味のバランスよい、すっきりシャンパーニュ。

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ
  • 3.0

    2020/09/28

    西伊豆 駿河湾・堂ヶ島温泉 繭二梁にて 鱧 松茸のフリット 酢橘に合わせて エクストラブリュット

    ブルーノ・パイヤール プルミエール・キュヴェ