Bollinger PN AYC 18
ボランジェ

4.00

2件

Bollinger PN AYC 18(ボランジェ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Bollinger PN AYC 18
    生産地France > Champagne
    生産者
    品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
    スタイルSparkling Wine(White)

    口コミ2

    • 2.5

      2025/02/28

      NV ボランジェ PN AYC18 アイ ヴァレ・ド・ラ・マルヌ シャンパーニュ/フランス 日曜日のワイン。 贅沢(ヤバ)過ぎる昼飲みワイン・その1 三連休の中日に仕事の後輩夫婦、shinojunさんのお宅に、私たち夫婦と娘氏の3人でお邪魔して、ちょっと遅めのランチをいただきつつ、明るいうちからワインを飲み始めました。 最初のボトルは、ボランジェのPN。 本拠地のあるアイ村産、2018年のピノ・ノワールをベースワインにしたNVシャンパーニュです。 この手のシャンパーニュは、ミレジメが「明記」されていない場合は、ヴィンテージ・シャンパーニュではなくMVもしくはNVシャンパーニュとして扱うのが正しいと思うのですが、ネットでは2018年産のヴィンテージ扱いが多いですね…。 ボランジェのPNは、2015年産のヴェルズネイのピノ・ノワールをベースとした「PN VZ15」から始まったシリーズで、ピノ・ノワール100%で仕上げられた新しいキュヴェ。 15&16がヴェルズネイのVZ、17がトーシエールのTX、18がアイのAYC、19がヴェルズネイに戻ってVZという風に、それぞれのベースワインの生産年の下2桁の数字と産地のイニシャルの記号が振られています。 私は、VZ15とVZ16をいただいたことがありますが、いずれもピノ・ノワールのエレガントさを追求したような素晴らしいシャンパーニュでした。 このAYC18も、力強さと繊細さを併せ持った素晴らしい風味と味わいのワイン。 きめ細かな泡立ちも格別なものがあり、本当に素晴らしいワインだと思います。 個人的に、ボランジェは最高に好きなつくり手で、ピノ・ノワールのブラン・ド・ノワールも大好き♡なんですよね! しかもアイのピノがメインときては、「最高✨」以外の言葉が見つかりません…。 こちらのシャンパーニュには、アミューズとして、季節の野菜 バーニャ・カウダ添えと、水蛸とデコポンのセビーチェ風(?)粗みじんのにんにくソース、18カ月熟成のハモンセラーノ、そして、ストレス抑制・睡眠の質改善などの機能を表示できる機能性表示食品、「ゆうがたベーネ」という名のミニトマトなどを合わせていただきました。 お料理の味もビジュアルも最高ですね♡ 素晴らしい✨✨

      ボランジェ
    • 2.0

      2024/11/18

      ボランジェ