
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Beni di Batasiolo Metodo Classico Millésimé Sparkling |
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte |
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Grigio (ピノ・グリージョ) |
| スタイル | Sparkling Wine(White) |
2020/09/03
(2007)
今日もにゃんこを探してぶらぶら、サミュエルのみせにふらーっと、とーちゃん、新作の泡を発見。スプマンテ。なになに?メソッドクラシコ、だから、瓶内二次発酵だ。 ピエモンテの大手、Batasioloがつくる泡。 DOCG /DOC表記ねーなあ、あれ、IGTですらみつけれない。 Just Product of Italia 男前すぎる。よしよし、オイラがのんでやる ビンテージか2007年で、澱抜きが2012年?? とおーちゃん、イタリア語わからないから、だれか、解説してけろ! ボンと開栓、同時に、トースト酵母の香り。 熟成が進んだ黄金色。焼きりんご、アプリコット。アフターで梅酒は、少し飲み頃が過ぎたかなあ。濡れた穀物系です。 でも、出会えてよかた。