味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bella Union Sauvignon Blanc Napa Valley |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2023/04/21
(2021)
希少なカリフォルニアワインの会② ファーニエンテのカジュアルライン?のSB 日本未発売だそう 果実味は豊かですがさりげなく、アルコール度数低め 青々しさはない ↓ Bella Union Rutherford Sauvignon Blanc 2021 産地:カリフォルニア/ナパ・ヴァレー/ラザフォード 品種:ソーヴィニヨン・ブラン 100% 醸造:フレンチオーク39%/ステンレスバレル21%/コンクリートエッグ40%で発 酵しブレンド フレンチオーク熟成 新樽10% 旧樽90% 「ベラ・ユニオンはファー・ニエンテとニッケル&ニッケルのパートナー達 によって 2012 年に設立されたワイナリー。ナパ・ヴァレーで栽培したカベルネ・ソーヴィニョンをブレンドし、一つのワインを造り上げる事を専門とする。ラザフォードのベラ・オークス・レーンにおよそ 10 ヘクタール程の カベルネ・ソーヴィニョンの畑があり、そこにワイナリーがある。ベラ・ユ ニオンという名前は、このベラ・オークス・レーンが 1880 年代にベラ・ユニオン・ロードウェイとして知られていて、マヤカマス山脈の山奥にあった 鉱業会社「ベラ・ユニオン・マイニング・カンパニー」とラザフォードを結ぶ道として栄えた事に由来。 ファー・ニエンテはジョン・ベンソンによって1885年に設立されました。 彼は、1849年のゴールドラッシュでカリフォルニアに到来した、「フォーティ・ナイナー」世代の一人であり、画家のウィンスロー・ホーマーの叔父 にあたります。ベンソンは、グスタフ・ニーバム・ワイナリー(現イングル ヌック)を手がけた建築家、ハムデン・マッキンタイヤーを採用し、ワイナ リーをデザインさせました。 ワイナリーは1919年まで繁栄を続けましたが禁酒法により運営停止、その後60年間、ほとんど手付かずのまま放置されました。1979年、ギル・ニッケルがこのワイナリーと隣接する畑を購入しました。ワイナリ ーの建物は美しく生まれ変わり、後にアメリカ合衆国国家歴史登録財に指定されます。「ファー・ニエン テ」という名前は、ワイナリーの建造物の正面に「Far Niente」と掘られた石材が建設当初から埋め込 まれていたことに由来します。これは、イタリア語で「何もしない心地よさ」を意味します。