味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Bürgermeister H. Weber Erbe Ludwigshoher Honigberg Morio Muskat |
---|---|
生産地 | Germany > Rheinhessen |
生産者 | |
品種 | Morio Muskat (モリオ・ムスカート) |
スタイル | White Wine |
2023/10/08
(2021)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘くてフルーティ。 フレッシュすぎず滑らかな飲み心地。 程よく酸味が効いているのでチーズや生ハムと一緒に楽しめました。
2021/07/08
冷やして美味しい。
2021/06/21
(2019)
ルドヴィヒスヘーファーホーニッヒベルク(独) 強いマスカットと少しミントの香り。微かな酸味とマスカットのような果実感のアタック。酸味は消えて強い果実味の甘口。深みはなくさっぱりな喉越しなんだけど、微妙に苦味がある後味。余韻はその苦味がちょっとするかな。 ¥1500+tax
2020/07/28
(2018)
価格:1,694円(ボトル / ショップ)
フレッシュな酸味とフルーティーな甘さ。口当たりも優しいです。
2019/11/05
(2017)
温度で化けます。 清涼感のある香り、滑らかなマスカットの味、残り香には密の香りに驚かされます。 甘口でありながら、冷やして“やや辛口“も通用します。 産地を合わせることが良しとされるなら、ドイツハムやソーセージを合わせ得るワイン。 鶏レバーと豚のパテカンに合うというのもこちら。(本当かなー、レバー豚マスカットって本当に合うのかなー?) せっかく提案されたマリアージュ、怖くて試せずにいます。 【Ludwigshöher Honigberg】 ルードヴィッヒスヘハー ホーニッヒベルグ (ルートヴィヒって美術館あるよね、地名なんだろうけど、後半は訳すと蜂蜜の山) ◼︎生産者ブルガマイスターヴェーバー ◼︎産地ドイツ-ラインヘッセン ◼︎品種モリオマスカート(日本で言うマスカット) ◼︎等級QbA ドイツワインであるライン型/モーゼル型の透明ボトルは、寝かせるのに不向きで熟成しないワイン。
2017/09/17
(2016)
お昼に宴会後の晩飯にワインです!ドイツでモリオ・ムスカート種。ブドウの葉のラベルです!
2017/05/12
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
肩書きのないワイン評論 vol.50 ルドヴィヒスヘーハー(村) ホーニッヒベルク(丘) ブルガマイスター ウェーバー家 2014 モリオ ムスカート Q.b.A 価格も手頃で優しい酸味とフルーティーなワイン造りをしているラインヘッセン地方ブルガマイスター ウェーバー家によるマスカット種のワインになります。過去にこのシリーズでカビネット~シュペートレーゼ~アウスレーゼと飲み試した事があります。ドイツワイン選びをする上で、葉っぱのラベルが目立つので、お目に掛かったことのある人も少なくないのではないでしょうか。 黄緑色をした濃いめの色に惹かれました。飲み口はやや甘口、マスカットの甘いアロマではなく、ミントやハーブのスーッとした香りがあり、優しい酸味とほどよい甘さの他に、少々の苦味がありました。マスカット種は早摘みをすると苦味が出てしまうのが特徴的らしいのですが、そのせいによるものかどうかは、素人の私にはわかりません...。 ただ正直、このハーブ香と苦味さえなければなぁ...、と言うのが私の感想です。複雑味や余計な香りは要りません。マスカット種はとにかくフレッシュさのみ! であることが美味しさの条件な気がしました。 私なんかよりも、ずっとワインを飲み慣れている皆さんにはどのように感じるのでしょうか...。 二日目、好みでない香りが抜けて葡萄本来の美味しさを味わえる様になりました。マスカットらしい美味しさです。 ★最後は、得意のチャーハン画像で~す。 左上: ズッキーニと新玉ねぎのイタリア風ケチャップ炒飯 左下: オリエンタル咖喱炒飯 右: 韓国キムチスッピン炒飯 (海苔をまぶし化粧する予定でしたが、台所で海苔が見つからなかったので、スッピンです)
2015/12/30
(2014)
母好みのフルーティーなワインを選んでもらった。
2014/12/30
(2013)
マスカットの味がしっかりしてます。
2014/12/14
(2013)
2年前に飲んだ時より辛く感じました。個人的にはもっと甘くても良かったけど、、まぁ食事な合わせるならこれぐらいの方がいいかも!
2023/02/01
2022/12/18
(2020)
2019/07/22
(2017)
2019/07/21
2019/06/24
(2016)
2019/01/14
2018/09/11
2017/07/12
(2015)
2017/02/09
(2015)
2017/01/03
(2015)
2016/10/08
(2015)
2015/10/05
(2014)
2015/09/19
(2014)
2014/02/24
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)