味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Azucca e Azucco Scarlet |
---|---|
生産地 | Japan > Aichi |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Rose Wine |
2023/03/14
(2017)
『No.946 グレーゾーン』 仕事中に、首のあたりが急に痛くなってきた。ん?何だこの痛み…気がつくと肩や背中にも痛みがじんじん感じられてくる。 ん、どうした急に?そして僕は土曜に家族で行ったトランポリンで遊んだことを思い出す。え、土曜だよ…んでもって今日は火曜だよ…ってことは…年なのか。 家に帰って、妻に訊いてみたならば…とっくになってたよ、って今頃?と言われる始末。 なんだかなぁ。 そんなこんなで、今夜の夕飯のメニューは… ・ハヤシライス ・茄子のグリル 茄子はそのまま食べてもいいし、ハヤシにトッピングしてもいいよ…とのこと。そしてアズッカ・エ・アズッコのスカーレット2017年をお供に。赤だと思っていたらロゼとのこと。いわゆるグレーゾーン的な感じなのかな? 抜栓しようとしたら…あららコルクがぼろっぼろ…やむを得ず、ボロボロの部分をできるだけ払いのけ、下に押し込み、茶漉し経由でグラスに注ぐ…うーむ、なんか残念。セパージュはメルローにカベルネ・ソーヴィニョン、そしてバルベーラ。色合いは淡いローズの色合い。確かに赤かロゼかわからんかも香りの方はとても華やか。花の香りにベリーのチャーミングな果実香。決して押しつけがましいわけでなく、でも香りはふんわり。なんか素敵。そして一口…おおっ、これはまた飲み心地がとても良いじゃないの! 購入してから、結構寝かせていたせいか、他の人の記事にあったような強い酸味は感じず。あくまで穏やかにアクセント的な酸味。これがとても心地いい要因の一つ。そしてバルベーラの華やかなアロマとメルローのグジュっとしたジャミーな果実感をきれいにまとめつつ、カベルネのほのかな青さを見せるそんな飲み口。とてもまとまりがあり、飲み口がだいぶきれい。すーっと五臓六腑に染み渡る。 おぉ、これはとても良い。ただきれいなだけじゃなく、各々の葡萄の特性をちらちらと出しつつ…って感じなのが良いなぁ。葡萄の感じさせ方と、ピシッと美しくまとめ、一体化を図る日本人ならではの匠の技。そして熟成させていく時の流れ。 ハヤシライスにとても合う。単体でも十分美味しい。そして食事とも合う。とても心地良い時間が流れていく食卓。 コルクがキレイに抜けたら良かったんだけどな…ごちそうさまでした。
2021/10/07
(2016)
アズッカ・エ・アズッコ スカーレット ペアリングにて。
2019/03/31
(2017)
アズッカエアズッコ スカーレット2017 前年度と同じメルロー、カベルネソーヴィニヨン、バルベーラ 度数は1度下がった バルベーラが全体のイメージ 飲むとメルローカベルネが受け取れます。 野性的が薄まって個性のある可愛さになってる MLFに拘って保存温度により乳酸菌が影響してコルクが浮いたりするけども、ピチピチ炭酸感が美味しいですよってことで 変わらず気泡たくさん 飲みやすいバルベーラの個性 2016の裏メモにもかいたけど出汁感。 乳酸菌は気にならず そろそろですよとお店から連絡頂いたので開けてみました。
2018/11/29
豊田のワインをお試しで出してくれた。ちょっと変わってたような…うろ覚えなので記録だけ。
2018/11/03
(2017)
価格:500円(ボトル / ショップ)
阪神百貨店試飲会① 毎回恒例の600種類が試飲できる大試飲会へ参加 ただ物凄い人ですし、だいたい飲んだことある変化のない内容でしたのでマスダさんの南アだけ飲んで後は有料試飲へ 今回10月30日の日本ワインのラベル表記変更に伴い国産ワインが充実 前から気になっていて初めて実物を見た愛知県のアズッカ エ アズッコ メルロー、カベルネ、バルベーラのブレンド にごりのあるロゼのような赤なのかな?! 店員さんが話してましたが17は雨が多くやや酸っぱいですの説明通りに酸っぱい味わい^^; 旨味はあるけれどワイン単体だとバランスは微妙かな?! 他にも色々な葡萄品種を作ってるようなので機会があればまた飲んでみたいですが!
2018/08/18
(2016)
渋味を求めないスカーレット仕上げfrom2016 HPとエチケット裏の説明は違うので、是非縁があった人は読んで欲しい。違うポエムが味わえる。 古樽のメルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン&バルベーラということで、最初は野性的イタリアらしいバルベーラ。 空気に触れるとメルローカベルネで飲みやすくなり、喉越しがバルベーラに。 バルベーラの個性ありつつ飲みやすくなってます 時折香りに乳 あっさりして飲みやすいバルベーラダスティに近いかも。日本人向けバルベーラ あと数年置くつもりだったけど涙を飲んでワインも飲む❗
2018/07/29
(2017)
裏のラベルの文章が謎(笑)
2017/08/27
(2016)
口当たり軽やかながら、旨味の乗ったエキスがしっかり感じられる。カベルネの青さ、甘やかな果実味
2017/08/13
(2016)
ロゼと思わずに飲んでたアズッカアズッコ会の3本目。
2017/05/14
(2016)
アズッカ・エ・アズッコ
2018/09/07
2018/08/18
(2017)
2018/02/18
(2016)
2017/08/14
(2016)
2017/06/08
(2016)
2017/05/14
(2016)