


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Asahimachi Wine Sparkling Rouge | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamagata | 
| 生産者 | |
| 品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2025/06/21
3杯目は、 朝日ワインさんの、 スパークリング ルージュ マスカットベーリーAの泡。 マスカットベーリーAのキャンディ香はありますが、 辛口スッキリ、泡しっかり。 暑い日はいいっす(`・ω・´)b いぶりがっこクリームチーズ。 うまい。 つづく

2023/10/21
山形に来たのでスーパーで買ってホテルへ。 ワインアワードのシール貼ってあったから買って見た!マスカットベリーAの品種、うまく辛口に仕上がって美味しい。食事にあいます!リキャップできるのが尚良き!!

2022/08/28
いちごジャムっぽい香りがかなり強い。 味は辛口
2022/08/28
開けた瞬間めっちゃイチゴジャムの香り。 でも辛口。すっきり。弱め発砲。 ベリーAも全然すぺらっとしない。

2022/03/19
日本 山形 朝日町 マスカットベリーA

2020/12/29
山形県朝日町のふるさと納税の返礼品で頂いたもの。マスカットベーリーAでつくられた赤のスパークリング。甘くなく、赤の風味も味わえて一風変わった楽しみかたができた。

2020/12/26
有限会社朝日町ワイン MBAのスパークリング ランブルスコと比べると さっぱりしてて辛口ですね キュートなキャンディ香 ブルーベリーやカシス タンニンも少々ある なかなか旨い

2020/10/13
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
山形県 朝日町ワイナリー スパークリングルージュ マスカットベリーAの甘いキャンディ香、ラズベリーやチェリーの果実感、ベリーの甘い味わいと若干の酸味に、シュワシュワは反則かも。美味しいですね。 赤なので夏じゃなくても美味しく飲めます。 スパークの赤としてはいい感じです。

2020/07/30
香り結構甘め、香ばしさもある辛口 たまにはいいかもしれないです。美味しく頂きました。

2018/09/02
朝日町ワインの赤泡。 最上義光とヤマガタダイカイギュウ

2018/08/15
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
今年の山形遠征の1本目。南陽市のゆうき酒店にて購入、本来は別のワイナリーが目的でしたがちょっとした手違いがありゆうきさんをご紹介頂きました。ベリーAの泡、今年は暑すぎて泡がすすみます。

2018/05/22
炭酸が抜けにくい蓋なので、 次の日も美味しくいたしました。

2018/03/29
価格:~ 999円(グラス / ショップ)
津田沼飲み 朝日町ワイン MBAの泡からスタート

2022/11/15

2022/03/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2021/08/18

2021/07/31
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2020/08/26

2020/06/29

2020/03/14