Alpaca Sparkling Brut
アルパカ スパークリング ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Alpaca Sparkling Brut |
---|---|
生産地 | Chile |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Sémillon (セミヨン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ797件
2023/08/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
川崎の家。 約一週間ぶりの川崎の家。今日は、私は熱海から出発して、平塚の嫁の実家で、夕方に嫁と息子ちゃんと愛犬を車でピックアップして、帰ってきました。高速道路は渋滞だろうと思い246で帰ってきましたが、予想ほど詰まらなかったですかね。早目に帰ってこれたので、明日に繋がるってものです。 写真は、今日、熱海→平塚の途中、湯河原のラーメン屋の一人ランチでいただいた、背脂チャーシュー麺と、ハーフカレー。超〜満足でしたっ!!ごちそうさまでした!たまにはこってりも良きですね。 ということで、今日は、帰りのマイバスケットで買った、チリは、アルパカの泡のハーフです。 なかなか良い色、中々力強い泡立ち、ブリオッシュとうわけにはいきませんが、ジューシーで程よい厚みがあって美味しいですよ。 毎度のことですが、隣で息子ちゃんのゲームやろうよ圧が半端ない中での投稿です。息子「まだワイン終わらないの?」私「ちょっとまってくれよ、もうすぐ終わるから」息子「まだー?」 ということで、今から息子ちゃんとゲームです。皆さんも素敵な夜をー!おやすみなさい⭐️
2023/07/16
コンビニでよく見るアルパカのスパークリング。 価格も手頃で飲みやすい。後に渋味をしっかり感じます。
2023/06/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
NV サンタ・ヘレナ アルパカ スパークリング・ブリュット セントラル・ヴァレー/チリ 火曜日のワイン。 本日の晩ごはんは、ウチの近くの食堂で娘氏と軽く日本酒を飲みながらサシメシ。 帰宅後に、録画していたUEFAチャンピオンズリーグ(CL)の決勝を観ながら開けたのがこちらの泡パカでした。 インテリスタでもシティズンでもありませんが、どちらのチームもブルー基調のユニフォームなので、このカードのお供としては最適な配色のボトルデザイン。 実は、かなり頻繁に飲んでいるワインですが、特に変化もないので投稿除外アイテムにしていましたが、久しぶりにアップすることにしました。 さて、投稿用に産地呼称の確認などしてみると、以前にポストした時は「コルチャグア・ヴァレー」だったはずなんですが、今では「セントラル・ヴァレー」と、より広域に変わっているんですね⁉︎ 生産を増やし過ぎて、材料集めが大変になったんでしょうか?…知らんけど。 そういえば、以前はデカいスーパーで買っていたワインですが、今ではコンビニで、24時間いつでも買える状況になってますもんね。 産地呼称が変わったせいなのか、このワイン、初めて飲んだ時の印象と比べると、少し果実感が弱くなったような…。 そう考え始めると、心なしか、泡のキメが粗くなり、持続性も弱くなっているような気までしてきて、慌てて自分の過去ポストまで確認してしまいました。 結論としては、中身はさほど変わっていないと思います(苦笑) これ、いわゆる「思い出補正」というヤツですね。 泡パカは泡パカ。 キンキンに冷やしたものを、蒸し暑い日にゴクゴク飲む! 時にはカチ割りにしてさらに冷たくしてスッキリ爽やか‼︎ やはり、それが泡パカの真骨頂♪ インテンシティの高い、緊張感漲る試合の観戦に、ふわふわした果実感や余計な泡の刺激はむしろ不要。 このぐらい、剛直なつくりの泡がしっくりきます。 試合の方は、この日、「練習から好調さが際立っていた」と解説者が、わざわざ試合開始前に語っていたマンチェスター・シティのスペイン人MFが、繊細かつ豪快なゴラッソ(素晴らしいゴール)を決めて、クラブ初のCL制覇と、トレブル(三冠)を達成しました。 こういう見立ての確かな解説者のコメントも極上の試合に相応しいものですね。これは特記事項として記録しておきます。 試合途中は、インテルの戦略が上手くハマって非常に拮抗した、ギリギリと音が聞こえるような鍔迫り合いが続く流れで、最後の最後まで結果が読めない展開でしたが、やはり、その日「持っている人」が流れを上手く掬い上げ、最終的には、地力の差が出た形になりました…。 あれ? 何の話でしたっけ⁇ とまぁ、毎年この時期は、サッカー、自転車、テニスなどの重大なスポーツイベントが切れ目なく続き、常にテンション高い状態が続きますので、泡パカのような気軽なワインの存在が、本当に有難いです(笑)
2023/04/27
泡にハマりだしてローソンで購入。香りはほんのり、渋みがあり、暑い夏にゴクゴク飲んでしまいました。
2023/02/24
リーズナブルな割に美味しいスパークリング
2023/01/15
#安にゃ○ん部活動 1K未満(日本円で税込3桁。※ただし無料(ワインショップさん等で『状態に自信がないので良かったら無料で引き取って…』と貰ったり、YDさんの実質0円は含まれず。つまり1円〜999円で購入)のワインって頻繁に飲んでるのについつい上げ忘れる事ってありませんか? ゆーも部長の部活動に頻繁に参加(出席?)してるのに出欠確認の時にトイレに行ってて欠席扱いみたいな←例えが解り辛い笑 で、パカ泡ポスト上げてみました✨ Δ~~~Δ ξ ・ェ・ ξ ξ ~ ξ ξ ξ ξ “~~~~〇 ξ ξ ξ ξ ξ~~~ξ ξ ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ ヽ(´・ω・)ノ | / アルパカを上げる U U
2022/09/17
香りがほとんどなし 微細な泡立ち 辛口でさっぱりキレが良い 暑い日にさっぱりしたい時、ビール以外の飲みの物飲みたい場合の第一候補!
2022/08/31
夏休み最終日は1人で庭シャン。ちと淋しい。。。
2022/08/15
暑い夏はスパークリングワインが最高!
2022/07/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
中程度の色みでまさにイエロー おとなしく優しい泡立ち ガスが弱くなっていたのか、元よりそうなのかはわからない グレープフルーツやオレンジの香り 少し温度が上がると青りんごやメロンのような香りが出てくる 個人的には若干ペトロールのようなニュアンスも感じた アタックは中程度〜やや強め 思ったよりもボリューム感のある果実味 酸味は中程度 若干、雑味に近い苦味を感じるものの食中酒として飲めば気にならない程度 軽くはなく、どちらかといえば濃いめの味わい 自宅に気分にあった手頃なものがなく、近所のコンビニで1000円で購入 Cavaよりしっかりめが欲しいとき、かつ手頃さを考えると良い商品 (☆2.7)
2022/06/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りは強くないけどちゃんとあるって感じ。 味はしっかり?ふくよかって表現するのかな? 喉越しスッキリで後からちょっと甘みがくる。 泡が強い。バチバチくる。 開けて3日目。 香りは薄くなっちゃったけど、味わいは変わってなかった。 泡がまろやかになってチビチビ晩酌向けになった。好き。
2022/05/04
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
結構しっかりとした黄金色。 香りもしっかりと楽しめ、マスカットや黄桃、オレンジなど辛口なのに少し甘く濃いめの香り。 香りの割に味わいは案外淡白。 微炭酸ぐらいで柑橘系を食べた時の薄皮の苦味?が少しある。
2022/04/30
爽やかな香りと、スッキリした飲み口です。
2022/02/25
星3つ⭐️⭐️⭐️コンビニで買えるから0.5星プラスぅ
2022/02/03
程よい炭酸でスッキリ、飲みやすい。
2022/02/01
価格:968円(ボトル / ショップ)
どんな味か確かめたいと思いながら、ず〜と躊躇していた泡。税込¥968。並み〜少し黄色気味。味もやたらと軽くなく色と同じ感じ。泡はあんまり立たないが炭酸感は十分だと思う。上手く仕上げた味わいだと思う。
2021/10/12
まだまだ暑いので泡が飲みたい。思ったより濃い目の色に香り。ある程度果実の凝縮感がありつつくどくない酸味もあるのでするする飲める。あとコルクが異常に硬く抜くのに苦労した…
2021/08/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
どうしてもスパーリングワインが飲みたくなってファミリーマートで冷えたのを購入。 スッキリ飲み飽きないタイプ。微かに残糖感があるのも、夏の疲れた体にはいいです。
2021/07/25
安定している
2021/07/25
熟成しているアルパカ。色も濃いよね。
2021/07/13
明日と言うか今日はお休み。蒸し暑い夜中に突然泡が欲しくなり家族を起こさぬ様に静かにコンビニへ。 アルパカの泡初めて飲んだけどなかなか良いですね。透明感の有る蒼いレモンイエロー。舌に載せると滑らかな泡がシュワっと舌を包み込み弾ける先から口腔内と鼻腔はパイナップルや青リンゴな果実香で満たされます。余韻には蜂蜜っぽさも出てきました。エグミ?みたいなやや引っかかりが後から出ますがリンゴの皮と思えば良い。
2021/06/28
コンビニで気軽に買えるし、いつ飲んでも美味い(^^)
2021/06/12
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
これはこれであり。コンビニでお手軽に買えるから。
2021/06/10
チリのアルパカのしゅわしゅわ出てたんですねー。 お友達に教えてもらいました! 辛口。 1000円位。 旨安。 @LAWSON
2021/05/28
チリのアルパカ スパークリング ブリュット。シャルドネとセミヨン。 色味はやや濃い目のレモンイエロー、泡はやや優しめに立ち昇る。香りは青リンゴにグレープフルーツ、白い花。 飲み口は果実の甘さやや強めに感じ、またフレッシュ感も漂う。泡は細かくはないが圧がやや低めなのか喉越し優しく、気負わず頂けるフレッシュ&フルーティなスパークリング。 インポーターがアサヒビールなので流通量が多く、また恐ろしく安くてスーパー/コンビニの常連。 食事の始めにさっと開けて飲んで次に繋ぐのにちょうどよし。
2021/05/05
ウーバーイーツのクーポンで半額にてゲット。 味も濃くて、私は結構好きです。
2021/05/03
久々にアルパカさん。 こんなにリーズナブルなのになんの文句もない泡でした。 さすがのチリの実力。
2021/04/28
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
香り佳し 旨い
2021/04/03
価格:580円(ボトル / ショップ)
香りも味も意外としっかりしている。アルコール感、雑味感ありは想定どおりだが、それ以上に違和感なかった。 これ食事しながらさくっと飲むならこれいいのでは!? 次また試してみたい。 (ハーフボトル)
2021/03/16
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
今日は暖かったので泡が飲みたくなり、スーパーを物色。こちらの安泡をチョイス。例によって後半をキールロワイヤルにするためです。グレープフルーツ、青リンゴの香り。ですが香りは弱め。口に含むと果実味の後から酸味が追いかけてきます。微かな甘味がバランスよく味をまとめています。ボリュームもそこそこあります。なかなかいいですね。これはコスパよしですね。半分をキールロワイヤルにする予定でしたが、最後の一杯だけになりました。鶏の塩焼きにゆず胡椒をつけていただきましたが、ばっちり合いました。