味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Adami Cartizze Dry |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Glera (グレーラ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/05/17
(2022)
2022 アダミ プロセッコ・ヴァルドッビアーデネ・スペリオーレ カルティッツェ ドライ ヴェネト/イタリア 5/9 ワイン会という名のカオスな飲み会@Da Masa・その1 いつもマニアックなテーマで集まるワイン会のメンツをベースに、各自が飲みたいワインを持ち寄って、「西荻のあの店」で、テーマのないワイン会。 1本目のワインは、ダ・マサ交響楽団「常任指揮者」のKさんから乾杯の泡。 Kさんとは、以前から面識はありましたが、一緒のテーブルでワインを飲むのは初めてです。 レジェンドクラスの世界的指揮者、リッカルド・ムーティ氏の薫陶を受けた、正真正銘のマエストロですが、ダ・マサのお客さん、本当に驚くべきレベルですなぁ♪ 今回のワインは、マサさんセレクトのプロセッコ。しかし、こちらも只者ではなく、単一畑「カルティッツェ」のプロセッコ・ヴァルドッビアーデネ・スペリオーレ! しかも、「ドライ」規格のワインなんですね…。 ブリュットやエクストラ・ドライのプロセッコは、今までに何度も何度も飲んできましたが、ただのドライは初めてかもしれません⁉︎ ワインは、非常にキメの細かい繊細な泡立ち。とってもエレガントです! 赤林檎の蜜のような熟した果実の香りが堪りません♡ 口に含むと、やはり甘さを感じますが、とても軽快な酸とキレイなミネラルのニュアンスが、味わいに清涼感を与えていて、後を引かない甘さ。 甘さはコクに転じる感じで、とても飲みごたえがあり、むしろ、しっかりした辛口に感じるほどの味わいです。 これは、素晴らしいプロセッコではないでしょうか? 今回は、最初の1杯はマサさんがサーブしてくれますが、その後、ボトルはテーブルに置かれて、各自が手酌で好きなだけ飲むという、危険なスタイル。 当然、何杯も「おかわり」してしまいましたよ(笑) Kさんからは、絶対音感の話やモーツァルトの天才性の秘密など、楽しく奥深い音楽のお話をいろいろ伺いました。 全然聞き足りない、話し足りない感じですので、また是非ご一緒できればと思います。 やはり、ワインと音楽の話は相性が良いですね♫
2021/11/23
⑩レモンとトンカ豆のクリーム レモンパイ どのお皿も魚介類メインの和なコース お料理が美味しくて美味しくて その上白が続いて私にとっては至福でした。 この日の時間、テーブルを用意してくれたvinicaメンバーに心から感謝します。 @エノテカ アルキミスタ
2021/10/17
本日はエノテカアルキミスタ16周年、プロセッコ アダミとランブルスコ メディチエルメーテのいろんな泡のみの2年ぶりのワイン会 マスカルポーネと葡萄のデザートと。 残糖24g 甘さはあるが力強い。 ミントを思わせる青い薫りも魅力的。
2021/03/30
思った以上に甘い。 やはりプロセッコ的とゆうか… ジャパーニュのようなずっと飲んでられる優しさはない。
2020/09/12
最高級プロセッコw普通のプロセッコと飲み比べ。きめ細かい泡。余韻が長い。なるほど美味しい。
2018/08/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
プロセッコの頂点にあるDOCG ヴァルドッビアーズネ・スぺリオーレ・ディ・カルティッツエ 2009年にDOCGに昇格、サブゾーン化して、特徴を明瞭化しした...って言っても何のこっちゃ?って思うかもしれない... プロセッコが造られる畑で、107ヘクタールある最上の区画のイタリアの泡...で、カルティッツエのプロセッコは伝統的に糖度を生かして甘みを感じるドライな味わいで造ることが多い。南向きの比較的標高の高い3〜400メートルの急な斜面で、機械を入れずに手間ひまかけて造られる。
2021/11/29
2017/12/22
2015/05/06
2014/08/03