味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | A. Bergere Rosé Brut Cuvée Fleur (Flower) |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Épernay |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/12/02
2-2.5-3-4:11.5 Brilliant smoky pink A scent of cherry ドライな味わいが印象的 コクも感じる味わいが嬉しい 中華とのマリアージュも◎
2024/08/29
価格:60,000円(ボトル / レストラン)
やぱ夏は辛口のロゼでしょ!ってコト かなり辛口スッキリで好みだった! 泡がとても元気。橙幻郷、吹雪ゆかりBDにて。
2024/01/24
この日の会の泡。ブランドノワールのようなコクでしたがシャルドネ90%だとか。
2023/12/03
2-2-3-4:11 この作り手のロゼは初体験 フローラルとブリオッシュ アロマのバランスも良い 程よい酸みがパレットに残る 安定の美味しさに時間を忘れる
2023/04/25
A. Bergere Rosé Brut Cuvée Fleur アンドレ・ベルジェール ロゼ ブリュット キュヴェ・フルール この日はN様の月例会でした。 6本目は春らしくお花のシャンパーニュ? ゆーも様&hiro様ご夫妻から♡ 美味しいです♡♡♡ 〆シャンは、めったにしないので酔っ払ています。 ゆーも様が言われるように 『 キュートなベリー、アプリコット、柘榴 』 花々の香りのシャンパーニュ? 今日も美味しゅうございました。 みなさまありがとうございます。
2023/03/26
R5.3長岡ワイン会⑥ 〆シャンはゆーも&hiroの持ち込み アンドレ・ベルジェール ロゼ ブリュット キュヴェ・フルール シニアソムリエNさんのお誕生月なので 花束の代わりにお花ボトルのロゼシャンです♪ キュートなベリー、アプリコット、柘榴 華やかなアロマにテンション⤴️ みんなで〆乾杯しちゃいました(笑) デザートはバースデーケーキを プレート仕立てに♪ キャラメルクリームにナッツとフルーツ ロゼシャンとバッチリ♡ 帰りはみんなでまんまるお月様を眺めながら 駅まで歩いて帰りました♪
2022/03/21
エチケットがとても素敵なワイン。定価はそこそこしますが(^_^;)セットで購入。 泡はきめ細やか。アプリコットの香り。華やかな感じで美味しいです!
2022/01/08
値段の割には、、、
2021/05/14
記念品 ロゼ。リカマン。 辛口だけど、ゆっくり飲むと、深みが出てくる!
2021/04/08
✧*。親愛なるmamikoさま✧*。 素敵なロゼシャンをありがとうございました♡ クランベリーやアプリコットのような、 キュートな果実味と複雑な味わいに 初めて会った時のことを思い出していました。。。 ゆるふわ会に初めて参加した時は 席が遠くて全く会話が出来ずに化粧室で 初めて声をかけてくださいましたね✨ こんなに仲良くなれるなんて、、、 ブラックmamikoも大好き(笑) 色々な想い出を作りましたね〜 コロナがなければもっと沢山会えたのになぁ。。。 でもまたきっと会いましょう!
2021/03/20
A.ベルジェール キュヴェフルール まゆとぴ〜またね!toranosukeさん会@都内某所w 乾杯の泡は、私から。 ジャケ買いした、素敵な花のロゼシャンパーニュ✨ 以前ブランを飲みまして、美味しかったので、ロゼも買いたしまして! ベリーやフラワー✤が心地よく香る、爽やかなロゼシャンパーニュでした♪ お料理は、 ★ホワイトアスパラガスとうるいのサラダ〜サフランクリームソース ★真鯛とデコポンのカルパッチョ〜ホワイトバルサミコジュレ こちらのカルパッチョと、めちゃくちゃ合いましたね〜デコポンがとても良いマリアージュを演出してくれました✨(๑'ڡ'๑)
2021/01/16
美しいロゼピンク。アプリコットやイースト、南国の果実の香り。ミネラルと酸が効いて凝縮した旨味。程よいフルーティーさと心地よい余韻。
2020/07/13
定価は4千円くらいか。セットで購入。飲みやすいスパークリングだが、シャンパーニュらしさはない。ラベルは派手
2020/05/07
ルグラ・エ・アス(3/22に飲んだやつ)にとても似ている。ボディを重くした感じ。
2020/04/30
ボトルからしてパーティ向けだが、いつも通り、独りで飲みます。 カッパーサーモンピンクのオレンジよりな薄い色。泡は細かめで、立ち方も綺麗。香りは、フルーツ、花、野菜(ニンジン)などだが、硬い感じがする。シャンパンは、時間の経過で殆ど同じようになるから、特筆すべきことでは無いか。 味は、アップルビールのカクテルな感じでドライ。飲み始めはビール、それを野菜ジュースが掻き消す。例えは、安っぽいけど、味はしっかりしていて、悪くない。パーティで活躍するかも。クープグラスで飲んでみたい。 パーティ用の小洒落た軽食が合いそう。ハーブを効かせたい。しかし、お一人様なので、近所のマクドナルドへ買い出しに行く。 最近お気に入りのサムライ醤油ダブルバーガーよりも、ポテト&ケチャップが美味しい。マックのフライドポテトに「ケチャップをつけてください」と言わないのは、人生において少し損だ。今まで知らなかったので、自分が損をしていた。 BGMにビートルズは流れていた。ハードなトラップビートに変えてみたら、甘さを感じた。だけど、ビートルズのほうが良い。ボトルを飲みきる頃には、かなり苦く感じた。
2020/03/20
500本目♪ 豚しゃぶしゃぶと(*^^*)
2020/02/07
おばんざいの人気店で貸切持ち込みワイン会。、多分お店初。グラスも持ち込み。 思わずジャケ買いしそうなロゼシャンパーニュ。最近こんなデザインのボトルをしばしば見かけます。 おばんざいメニー、これだけ全て出てきます。
2019/12/14
中華の晩飯にて 初めて呑むシャンパーニュ ロゼ 美味しいワインです。
2019/10/03
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
リピなし。コスパ悪し。
2024/03/30
2024/02/25
2024/02/06
2024/01/28
2023/12/24
2023/08/05
2023/05/20
2022/09/22
2022/05/01
2022/04/23
2021/05/08