味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 鳥居平今村醸造 菱山・樽熟成 Blanc |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White Wine |
2018/07/30
(2015)
東京出張に併せて都内某所のワインバーへ。 1杯目のソーヴィニヨン・ブランに次いで甲州。 2杯目でオススメしてくるだけあって第一印象は甲州らしさゼロ(笑 樽が効いてて香りも独特。 とは言え吟醸香的なメロンの香りやキンモクセイ。味わいも滑らかフラットでやっぱり甲州(笑 話を聞けばビオ的な作りとのこと。 キンモクセイと表現した独特のクセのある香りはビオ由来か。 とても勉強になる1杯。
2017/09/18
(2013)
秋の味覚を満喫しました!立派な鰯は脂がしっかり乗ってました❤︎初秋刀魚です。これは日本のワインをと、先日飲んだ菊鹿シャルドネは売切れ代わりに甲州をチョイス✨甲州フルボトルはチョイと飽きるかもと、ハーフが切ったけどデキャンタでハーフ出ししてくれました(o^^o) 私が知ってる甲州より、シャルドネの様な色と香りでなかなか美味しかったです。
2017/05/11
(2013)
樽感強め。ウイスキー的な…
2017/04/20
(2013)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
神楽坂の和風フレンチにて。最初は甲州から
2016/07/13
(2012)
甲州初のみ
2016/07/10
(2012)
お次は鮎のカクテルジュレに合わせた甲州ワイン、合う!@南青山L'AS
2016/07/07
(2012)
菱山 樽熟成。 味自体は悪く無いんですが、料理とのペアリングが…。 2品目 スイカと梅干しのスープ 梅ジャム? 二口で下げてもらう。 3品目、お目当の、フォアグラクリスピーサンド。 胡椒が足りない感。 その後、にゃっ!!って柑橘系のソースが出てくる。 なんだろー。へー。ちょっとつらい。に移る感じ。 ワインは美味しいはずなんだ!!
2016/06/21
(2012)
衝撃的な甲州でした! お料理は和歌山産 鮎の塩焼きとキュウリのカクテル 鮎を丸ごとすり潰したソースとキュウリのジュレ 合わせられたワインは、目隠ししてグラスに注がれたらウイスキーの水割り?と言いたくなるような樽のスモーキーな香りがしたのですが、田辺ソムリエいわく樽熟成したのは全体の3割だけなんだと。それが信じられないぐらい樽のニュアンスが強いと思いました。 途中から木なり果実と酵母の香りがしたので、あ、ワインだ、甲州だ、と納得しました(^.^)
2015/02/24
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
夕食がお寿司でしたのでそれに合わせて日本のワインにしました。基本的に日本のワインはイマイチと思いあまり飲んでなかったのですがいつもお願いしてるワインショップの方が日本のワインが嫌いな方にも好評を得てるワインなので騙されたと思って飲んでみて下さい!と強烈に勧められて(笑)買ったワインです。はじめは酸味が気になりましたが後から滑らかになりスッキリ味に… しかもお寿司によく合ういい感じです!調べてみると 日本のモンラッシェとも呼ばれる特級畑「鳥居平」に隣接する偉大なテロワール『菱山』で造られた樽熟甲州とのことで甲州の繊細さをいかしつつ、個性を出すため全体の30%をフレンチオーク樽で18か月熟成させたワインとのことです。確かに樽香もほのかにします。また 鳥居平という場所がすごいみたいで1877年、勝沼で最も古い歴史を誇る造り手の一人、旧・今村醸造所(現:シャトー勝沼)の第三代当主、今村英勇氏が、130周年にあたって立ち上げたのが「鳥居平今村」だそうで、この地で50年以上にわたるワイン造りの歴史を持つ当主今村英勇氏が、その威信と名誉にかけて世に問う日本のファインワインの一つがこのワインみたいです。由緒ある場所で造るワインなのですね… 他にも種類があるみたいなので見つけたら飲んでみます!
2014/10/21
(2012)
香ばしい樽の香り まるでウィスキーみたい
2019/08/21
2017/02/17
(2013)
2016/06/25
(2012)
2015/08/26
(2012)