


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 長野の恵み コンコード | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Nagano | 
| 生産者 | |
| 品種 | Concord (コンコード) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/10/02
フルーティ

2021/08/30
ブドウジュースの香り⭐️ これハイチューの味です! タンニン、酸味も少なく甘いだけ(..) デザートワインですね。 お供はチキンナゲット⭐️

2021/08/06
長野の恵み コンコード 大人のグレープジュース♡ 少し甘めの果実に懐かしい山苺 無花果のコンポートや赤紫蘇シロップ 甘すぎないから冷やして飲むと カレーの辛さと良い感じです♪ お供 夏野菜カレー キュウリと二十日大根のサラダ デザートはアイスブッフェ(笑)

2020/01/24
ファンタグレープと思うような、葡萄ジュースの香りと味。リピはないわ。。

2020/01/03
明けましておめでとうございます 今年もヨロシクお願いいたします(*´꒳`*) 今年最初のワインは頂き物の ちょっと甘くてぶどうジュースみたいな 長野のコンコードでスタート✨笑 ネズミ年なので ハリネズミのパンにチャレンジしてみたら 松ぼっくりみたいになっちゃったな〜(≧∀≦)笑

2019/09/12
接着剤臭! アタックはめっちゃ酸っぱくて凹みましたが 時間の経過かともに少し和らぎ、 いちごシロップを酸っぱくした味わいに。 正直好みではありませんでした(。>д<)

2019/04/06
グレープジュース、グミ、ジャム、いわゆる狐臭とブルーベリーの香り。子供の頃に想像していたワインの味ってこんな感じだったかもしれない。
2018/11/15
甘い、ベリー系の香りが強い、裏ラベルの通りやさしい味わい コンビニで格安ゲット

2018/10/11
思ってたより薄かった。

2018/04/03
コンコートはじめてかしら 休みの日の昼に、ゆっくり飲みたい味ですね 紅茶にあわせるお菓子とかと

2018/01/25
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
長野県 長野の恵み コンコード 寒いので日本ワインの甘口を セレクト。 今日は娘と駅ビルのカフェで 珈琲を飲みながらお勉強タイム なんと三時間の間に 二人してお財布を拾いました。 皆さん お財布は大切にですよー

2017/10/16
久しぶりの日本ワイン!甘めでジュースみたいで飲みやすかった。旦那さんのお土産。

2017/10/08
ぶどうジュース?の香り

2017/04/09
このコンコードはジュースすぎないメルロー単一のような軽さでほんのり甘く、ベリーの甘い香りでグイグイ飲めます。安旨ワイン。

2017/03/25
嫁さんの実家にてお食事会 甘口で飲みやすかった。

2016/03/12
[アルプスワイン・長野の恵み・コンコード] コンコードのワインってジュースっぽいが、 アルプスワインだけはちゃんとワイン♪♪

2016/01/19
普通に、いただけました‼

2025/05/22

2024/04/01

2023/06/03
価格:1,428円(ボトル / ショップ)

2023/03/20
2022/11/22

2022/09/18

2022/09/04

2022/03/07

2021/12/01
2021/01/02

2020/12/07

2020/04/11

2020/02/09