味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 胎内高原ワイン Zweigeltrebe 2016 |
---|---|
生産地 | Japan > Niigata |
生産者 | |
品種 | Zweigeltrebe (ツヴァイゲルトレーべ) |
スタイル | Red Wine |
2018/09/12
(2016)
カルボナーラとともに。 明るい赤紫色。 粘土質土壌育ちのためか、濃い果実味と若干のスパイシーさ。 酸味とタンニンのバランスは自分に合っています。 リーデルのブルゴーニュグラス(大きめのボウルをもったグラス)に注ぐと、香りが広がってより美味しくいただける。 もう少し熟成したものをのんでみたい。 地元びいきというわけではないが、胎内ワイナリー、なかなかやるなぁ。
2018/02/27
(2016)
抜栓直後は酸味が強めだが、2〜3日で落ち着いてくる。
2018/01/21
(2016)
香りからして濃いなーと思っていたがグラスに注いでみてやっぱり濃いな!とろみがあってしっかりとした果汁が感じられる。酸味と甘みが交互に滑らかに滑り抜けていく。大切な人との深い夜の物語りと言った感じ。
2019/07/30
2019/01/05
2018/01/07
(2016)