紫藝醸造 翠翠 白 Suzu Blanc 2023
しげいじょうぞう すず

-

6件

紫藝醸造 翠翠 白 Suzu Blanc 2023(しげいじょうぞう すず)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名紫藝醸造 翠翠 白 Suzu Blanc 2023
    生産地Japan > Yamanashi
    生産者
    品種Koshu (甲州), Delaware (デラウェア), Chardonnay (シャルドネ)
    スタイルWhite Wine

    口コミ6

    • 2.5

      2024/05/26

      (2023)

      シャカンセグーのイベント 相方のセレクトはすずブラン 某ショップの試飲会で2年前に買ってきたやつでした。 初めて飲みました 爽やかでいいですね。 いい甲州です。

      しげいじょうぞう すず(2023)
    • 2.5

      2024/05/19

      価格:2,365円(ボトル / ショップ)

      紫藝醸造の翠翠ブラン ’23 Alc 11% ’21以来の2度目かな? 以前飲んだ時のものより美味しい! 暑かった2023年を感じながらも葡萄の新鮮さを失っていないような印象のワインですね。 共栄堂にダニエーレピッチニンのビアンコムーニを混ぜたみたい(笑) どうしてこういう感想になってしまうのか?自分でも分からないけど、 感じたままや、思ったことを言葉にするとそうなんだから仕方ない(笑) こちらの価格のままで、共栄堂くらいの生産量を造れるようになったら素晴らしいんですけどね!

      しげいじょうぞう すず
    • 3.5

      2024/05/19

      翠翠の白を開けてみる。おー!これは良き!ノラポンに近い感じ。マイウー。

      しげいじょうぞう すず
    • 2.5

      2024/06/06

      しげいじょうぞう すず
    • 2.5

      2024/06/05

      しげいじょうぞう すず
    • 2.5

      2024/06/02

      しげいじょうぞう すず