勝沼醸造 山梨県収穫 甲州ヴィンテージ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | 勝沼醸造 山梨県収穫 甲州ヴィンテージ |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Koshu (甲州) |
スタイル | White Wine |
口コミ28件
2023/05/03
(2021)
山梨産の甲州をバランス良くブレンドし、繊細ながらも飲みやすい一瓶。タコのマリネや鳥の塩焼きに合わせてます。
2022/05/05
(2019)
頂き物の山梨ワイン。 おっ!!予想よりも美味しい❤︎
2021/12/16
(2019)
日本 山梨 白
2021/05/21
(2019)
同じ勝沼醸造のクラレーザにそっくりな印象。
2021/01/12
(2019)
酸をわりとしっかり感じます。
2019/09/06
(2017)
勝沼醸造 甲州 2017 「当ワイナリーは風土の個性を反映するワイン造りを理念としたワイン造りに取り組んでいます.このワインは山梨県甲州市勝沼町内の岩崎地区にある畑から収穫した甲州種を醸造しました.爽やかで料理に寄り添う印象で,日頃の食卓に最適な一本です.よく冷やしてお召し上がりください.」 産地 日本 山梨県 甲州市 勝沼町 品種 甲州 アルコール度数 12% クロージャー スクリューキャップ 外観は輝きと透明感のあるペールイエロー.みかんやレモンの香り,青リンゴの香り,ふわりとイーストの香りがします.アタックは軽やかで,まろやかな甘みがあります.酸は爽やかで,かぼすやすだちを思わせる果実味を漂わせます.ミネラル感もしっかりと感じられます.アルコール感はやや軽めで,全体的なボリューム感はややドライ.後味には穏やかな苦味があり余韻を長く残します.美味しいと思います.
2019/08/14
(2018)
マツダスタジアムに持ち込み,あっさりしてる
2018/11/26
(2017)
甲州 白ワイン ヴィンテージ、、。 さくさくいける。翌日もおいしいです。
2023/05/05
(2021)
2022/11/03
(2020)
2022/08/13
2022/07/27
2022/01/07
2021/08/15
(2019)
2021/06/10
(2019)
2021/06/07
(2019)
2021/05/10
(2019)
2021/01/28
(2019)
2020/11/07
(2019)
2020/10/02
(2018)
2020/06/19
(2018)
2020/03/22
(2018)
2020/03/07
(2017)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
2020/01/28
(2018)
2019/11/26
(2018)
2019/09/07
(2017)
2019/01/12
(2017)
2018/09/15
(2017)