


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | 丹波ワイン 播磨産 Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hyogo | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/10/16
(2015)
キャンプの夜 優しいカベルネ

2019/04/05
夜桜花見会3 寒くなったので、アラブ邸に戻り、赤を。 カベルネとは思えない透明感のある色調。結果から言うと味わいもこの色調のようにライト。 赤系チェリー、ハーブ、少しの土。ハツラツとした酸味らタンニンは大人しい。 ある適度開くと柔らかい印象で、食中酒としてはいいとは思うけど、複雑さ奥行きは価格期待値には遠く、基本的には薄酸っぱ部類に入るんだろな。 このワイナリーのワインは試飲会で色々飲んで好印象だったんだけど、これはちと好みには合わない感じです。食中酒としても、スメラギ?の方が断然買いな雰囲気。

2018/12/08
これは好きー、酔っ払っててあまり覚えてないけど好き

2018/12/07
自宅近くのワインバーにて。カベルネのはずなんですけど軽快!ドライ。杉の香りだけがカベルネのヒント。

2017/03/17
(2013)
忘れてしまった

2023/03/08

2018/04/18
(2013)

2018/02/10
(2015)

2018/01/07
(2015)

2017/10/27
(2015)
2016/11/25
(2013)

2016/11/14
(2013)

2016/11/13
(2013)
2015/12/06
(2013)

2015/12/05
(2013)
2015/10/18
(2013)