丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu Barrel Fermentation
ルバイヤート 甲州樽醗酵

3.07

7件

丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu Barrel Fermentation(ルバイヤート 甲州樽醗酵)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • レモン
  • 洋梨
  • メロン
  • アーモンド
  • 白い花
  • バター

基本情報

ワイン名丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu Barrel Fermentation
生産地Japan > Yamanashi
生産者
品種Koshu (甲州)
スタイルWhite Wine

口コミ7

  • 2.5

    2025/07/22

    (2023)

    山梨で買って来て置いてあった1本 グラスは以下で写真の並び順です ニューワールドシラー オールドワールドシラー リースリング/シャンパーニュ リースリンググラスは香りも味も薄く、酸味が感じられます オールドワールドシラーグラスは香りが薄く、強い酸味と苦味を感じます ニューワールドシラーグラスは香り強く、酸味控えめでバランスよい味わいです 甲州グラスを実家に置いて来たので、手持ちの3種類で合わせてみましたが、甲州グラスよりもニューワールドシラーグラスの方がわかりやすく美味しいかもしれません ニューワールドシラーグラスは甲州グラスが大きくなったような外観ですから、甲州にはこのサイズ感が必要だったのかな、と ミモレットはイオンさんで半額700円くらいになっていた22ヶ月もの 厚めにカットすると美味しいことに気づきました 1mm厚では旨みを感じにくい、3mmくらいあるとねっとりした食感と共に旨みが出て来ます 市販のサイコロカットには意味があったようです 甲州には味が濃過ぎたかな?

    ルバイヤート 甲州樽醗酵(2023)
  • 3.0

    2014/07/21

    (2011)

    丸藤葡萄酒「2011ルバイヤート甲州樽醗酵」

    ルバイヤート 甲州樽醗酵(2011)
  • 3.0

    2014/03/31

    (2012)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    ルバイヤート甲州樽発酵。甲州本来の味わいに加えて樽の香りが特徴。シュールリー仕立てよりも酸味のカドが取れた円やかな味わい。煮物、鍋にも合いそう。

    ルバイヤート 甲州樽醗酵(2012)
  • 3.0

    2022/11/04

    ルバイヤート 甲州樽醗酵
  • 2.5

    2022/08/12

    ルバイヤート 甲州樽醗酵
  • 3.0

    2014/02/09

    (2011)

    ルバイヤート 甲州樽醗酵(2011)
  • 4.0

    2013/07/17

    (2012)

    ルバイヤート 甲州樽醗酵(2012)