味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 中棚荘 中棚 御牧ヶ原 シャルドネ 2013 |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2018/06/03
(2013)
信州ワインサミット④ 中棚荘 シャルドネ2013 こちらも樽なしシャルドネ。酸がきりっとしていてスイスイ入ってくる。蒸し牡蠣と蒸しハマグリに合う! そして、今日のお目当ての城戸ワイナリーさんのワインが軒並み売り切れなのに結構早い段階で気が付き、ガッカリ。゚(゚´Д`゚)゚。
2017/08/19
(2013)
中棚荘 シャルドネ 2013
2017/01/21
(2013)
中棚荘 御ヶ原シャルドネ2013
2016/10/24
(2013)
中棚荘シャルドネ2013
2016/09/18
(2013)
中棚荘シャルドネ2013 製造マンズワイン
2016/08/17
(2013)
長野のお土産で頂いたワイン 飲みたかったやつでとても嬉しい♪( ´▽`) スッキリ、ややたるもあり。 新潟のお土産の枝豆と長野の水茄子にもあうあう♪( ´▽`)
2016/07/18
(2013)
御牧ケ原・中棚農場産シャルドネ100%使用。
2016/06/26
(2013)
価格:650円(グラス / ショップ)
小諸市のワイナリー 中棚荘 中棚シャルドネ2013 いせから気になっていたワイン。 辛口で酸味の効いたシャルドネ。 蜂蜜もすこし感じます!
2016/06/26
(2013)
中棚荘小諸市 中棚シャルドネ2013 サラダはヨーカドー&チーズはアトリエドフロマージュ
2016/05/06
(2013)
色合いは輝きのあるレモンイエロー。 粘性は弱め。 香りはパイン、パッションフルーツ、青リンゴなどの果実香。 口に含むとパッションフルーツなどの果実感が滑らか。 キレのある酸も感じられる。 りんごとか食べた後の口の中みたいな感じかな? 陽気に果実がのびのびと育ってるのが分かる味わい。 健やかな女の子みたいな味わい。 メルロー程の衝撃は無いにしろ、十分すぎるクオリティ。
2016/02/21
(2013)
発酵バー@長野駅。 まだまだ知らないワイナリーが沢山あります!と思いきや、ヴィラデストだったのね!
2018/05/04
2017/08/19
(2013)
2017/04/01
(2013)
2017/01/21
2016/10/24
(2013)
2016/09/18
(2013)
2016/03/05
(2013)
2016/02/19
(2013)
2015/11/27
(2013)