味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | ヒトミワイナリー Rurale Type UB |
---|---|
生産地 | Japan > Yamagata |
生産者 | |
品種 | Delaware (デラウェア) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/10/30
すっぱい
2020/07/02
(2015)
す、す、スッパ濃い! 買う時点で「もの凄く酸っぱいよ笑」と言われてたんですが… もう一度… スッパ濃い! プラスほんのりレモンピールぽい苦味。 要は生搾りライム!しかも濃縮還元! 奥にはノンデゴルジュマン由来なのかな? ていうほんのり出汁感があって旨味もしっかりしてマス。 だけどもまあこれだけ酸っぱいと1人では飲み疲れる笑 残ったら残ったで美味しいソース作れそう。
2018/12/23
(2014)
恵比寿・JULIA 、 外苑前に移転前のラスト・ラン・ディナーにて。
2018/02/25
シャガットワイン会
2017/08/12
盆休み二日目にして 痛恨のギックリ腰 イタタタタタタタ(≧∇≦) 病院も接骨院も休みに入ってるし 残りの休みは家でゴロゴロしとかなしゃーないわ(≧∇≦) 急性期はお酒も飲まない方が良いんやろけど、 これくらいしか楽しみないし(^_^) お久しぶりのヒトミさん スパークリングというよりも微発泡 ほとんど泡立たないや 酸っぱい、とにかく酸っぱい その向かう側に完熟リンゴ
2017/02/25
世界を旅するワイン展にて。初ヒトミワイナリー
2016/11/04
(2014)
晩御飯はコレ。2014です もう一本あるから早飲みで開けて、明日白ワインとしても楽しめるといいな~ 濁ってる、底にオリ溜まる、瓶内もシュワシュワしてる でも安静にしてたのに溢れたの何故だ 梅干し的酸っぱさ 酸が攻撃的で残るけれど、それが目的のワイン。キレッキレ! 味よりも香りが変わってる 過去に飲んだヒトミさんの2種。他の日本ワインでも当てはまらない 新しいデラウェア 人はTypebの方を好むんじゃないかな
2016/08/19
(2014)
ヒトミワイナリー初訪問♪ 店長自ら試飲解説。何飲んでも香りも好みで美味しい。 ランビック!ビールなんだかワインなんだか。
2016/06/10
(2014)
暑かったねー。 なんか、夏だねー。 食卓も無意識に夏めいてきます。 鯵を焼きました。 トマトを切りました(ヌルいトマトも好きです)。 タモリさんのピーマンレシピインスパイアでオリジナルのピーマン炒め作りました。 夏はヒトミワイナリーをメインに宅飲みするのです。 Rurale Type UB 2014 瓶内2次発酵 ノンデゴルジュマン デラウェア100パーのヒトミワイナリーさんらしさ爆発の酸っぱくてキレキレの泡。 酸っぱさの中にトースト的な香ばしさもあるのでちゃんとまとまってます。 濁ってて乳酸菌もたくさん入ってるのできっと明日も絶好調ですねw 今宵も乾杯♫
2016/02/09
(2014)
鱈の鍋を作った。 安い塩鱈をたくさん買って昆布出汁と一緒に煮た。 幼い頃に母に作ってもらったのはこんな鱈の鍋♫ 唐辛子とカボスの果汁を用意した。 そうなってくると、このワインは当然合う。 今日もまたヒトミワイナリーさんのRurale Type UB 2014。 青デラウェア100%のキレキレに酸っぱい懐かしい濁り泡❤️ 今宵もいい泡。。。。 乾杯♫
2015/07/26
兵庫県立美術館の天野喜孝展からの、酒商熊澤。 ヒトミワイナリー、Type UB。
2015/07/20
(2013)
強い酸と切り立て生ハムの塩気が相性バッチリ。 シードルのような味わいのにごりスパークリングです。 生ハムとイングリッシュマフィンは自家製、パプリカは喬木村のものを使用。
2015/05/31
(2013)
すっーげー酸っぱい
2014/11/20
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
甘さ0の超辛口
2014/09/24
お気に入りのお店でのワイン会 まずはヒトミワイナリーのスパークリング✨ 酸がしっかりしてるけどお料理との相性抜群でした(*^^*)
2014/08/01
キナッセ 幡ヶ谷 ひとみわいなり ノンデゴジュマン
2021/01/02
2020/08/09
2017/11/17
(2014)
2017/10/04
(2013)
2017/07/07
2017/03/07
2016/08/15
2016/07/03
(2014)
2016/04/23
2016/03/06
(2014)
2015/10/12
2015/01/12
(2013)
2014/08/24
2014/08/03
(2013)