味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | まるき葡萄酒 いろ ベーリーA |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Muscat Bailey A (マスカット・ベーリーA) |
スタイル | Red Wine |
2023/11/12
山梨 塩山一泊旅④ 大好きなワイナリーまるき葡萄酒の手がける温泉宿へ。どっぷりまるきワインに浸ってきた。 ワイン飲み放題のライブラリーにて甘いゆずワインのお口直し的に。 定番、安定、安心。 お夕食でも飲むつもりなのでライブラリーではこれくらいにしておこう(^^;)
2023/02/05
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
甲州市ふるさと納税返礼品。まるきの6本のうちの赤いろベリーA。今日は頑張ったから、ご褒美に開けました。新酒とは違った重み。
2022/09/24
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
甲州市ふるさと納税でいただいた内の一本。まるきのベーリーAは味も香りも結構ドライで肉にも魚にも野菜にも合いそうです。
2022/04/19
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
まるき葡萄酒頒布会①-2 ラフィーユシリーズが好きで初めて頒布会に参加。 赤白2種が年4回。頒布会としては少な目だけど他も楽しみたいからちょうどよい。 色味、香り、味わい、全て薄い。デミグラスに合わせたのが敗因。和食だったらまた違ったかも。
2022/01/05
(2020)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
2.9 透明感のあるスッキリ軽めの飲み心地。酸味は比較的シャープ。グラスの中に苺ジャムの様なベリー系の甘い香りが満ちるが、飲むと中々ドライなのが良い。
2021/12/15
(2020)
日本 山梨 赤
2021/07/06
(2020)
穏やかで明るいフレッシュな赤系ベリーの香り、イチゴジャム、イチゴアメ、ヨーグルト。少し土っぽいニュアンス。酸味渋みは控えめで飲みやすい。あったかいところのピノ・ノワールに似てる。 厚みや深みはないけど、飲み慣れない人でもスイスイ飲める、ちょっと冷やして飲む爽やかな夏の酒という印象
2021/06/16
(2019)
すっきりした明るいベリーの香り、ベーリーAらしい酸味にクリアでドライ、仄かな渋味がアクセントのすっきりした飲み口。
2021/05/19
(2020)
フルーティと思いきや野苺的なスパイシーな風味。 ごくごく軽くサラッと飲める。 ロゼに近い明るい色合いも良し。 フォキシーフレイバーとの相性か、だしの効いた和食に合いそう。
2020/03/21
(2018)
いい意味で特徴がなくて、とても飲みやすい。キャラメルっぽい香りがら開けて一日後に増しそうで、明日が楽しみ。
2019/11/23
ベリーAのフルーツ感たっぷり
2019/03/12
(2016)
山梨のブドウの丘で試飲して、良いなーと思って買ってきたは良いけど、日本ワイン嫌いだから飲む気しなくて2年間くらい常温放置w まず、劣化は一切感じず。熟成とかも感じないけど、フレッシュさが落ちたかわりにまろやかにはなってると思う。 色は良い意味で薄く、紫とかが強くない良い感じの色。 ピノのように旨味を感じる軽やかな香り。まだまだフレッシュ。巨峰。 ベリー系やキャンディの味も乗っているが、ベリーベリーせずに透明感のある味わい。 少しだけ感じるガメイ的なタンニンが素朴さ、和のテイストがあって良い感じに作用してる。 嫌みの無い甘酸っぱさで、飲み口も非常にスムーズなのでジュース感覚で飲める。 どの部分も主張しすぎずバランスが良い。食中酒タイプだが、そう考えると少しだけ甘味が気になるかな。 千円台というのも嬉しい。 ベーリーAは本当にピノに近い良いものが増えてきたと思います。
2018/06/26
(2017)
ベーリーA初体験。 サクランボと干し芋の香り(笑) 日本のワインも面白い。 足が速い印象。 二日目は楽しめなかった。
2017/12/12
(2015)
山梨の勝浦ワインにちとはまる。
2017/11/27
(2016)
まるき葡萄酒さんのテイスティングツアーにて。果実味豊かで軽やかなベーリーA。
2017/11/22
(2016)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香りの量は多く、苺やさくらんぼの赤い果実。一言で言えば、“チャーミング”。 一方、味の方は控え目で、料理の引き立て役に徹してる感じ。和食向きです。肉料理は勿論の事、煮魚や刺身でもいけます。
2017/10/15
(2016)
いちごの香り。甘酸っぱさが広がります。程よい軽さ。おいしいです。
2017/10/08
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
口どけまろやか 味は濃厚 口に含んだ時と飲み込んだ後の重さのギャップが面白い
2017/09/11
(2014)
まるき葡萄酒 いろ マスカット・ベーリーA 2014 マスカットベリーAに生ぶりの刺身を合わせて飲みました(^^) 北海道の生ブリでしたがまだ脂のノリはなくアッサリと美味しかったですね! チェリー色のロゼに近い透明感ある赤ワイン、フルーティで生ブリも美味しく食べられました
2017/06/11
(2013)
初めてのマスカットベーリーA。近所のスーパーでのワゴンセールで1000円くらいでした。綺麗な透明感のある赤。柔らかな風味でフルーティで優しい。なんというかぶどうの風味が際立っていて葡萄酒という感じ。これはこれで素敵です。セールじゃなきゃ手に取らなかったと思うのでいい出会いでした。
2017/05/11
(2015)
いろ マスカットベーリーA 甲州ワインのふるさと納税、第2弾。 今日は、会社の大切な社員が辞める辞めないの話しで旦那さんと今まで話し合い、、 つかれてしまいました(*T_T*) だから、細かい感想は、、 抜きですが、疲れた心に沁みる美味しさでした!以上(笑) 里ちゃんらしからぬ、投稿ですまそ。
2017/02/01
(2015)
綺麗な色のワイン 飲みやすい ベーリーA
2016/06/05
(2013)
フルーティーに感じる日本最古のワイナリーが造るマスカットベーリーA。
2015/11/08
(2014)
2015ワインツーリズムにて。
2015/10/11
(2014)
西宮阪急のワインフェアで購入。
2015/03/12
(2014)
ライトですが渋味はほどほど。お肉には負けてしまいました。
2015/02/23
(2014)
ライトなオーソドックスなベリーA 、ややフォクシーフレーバー強めですが爽やかな味わいでした。
2014/11/10
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
うーん、、、
2014/03/14
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いろ ベーリーA マルキ ワイナリー 以前飲んだ別のベリーAはけっこう甘かったけどこれはそんなに甘くなくちょうどいい感じです。料理と一緒だと個性が引っ込んでしまうけど、何も食べずにちょっと時間おいてからこれを飲むとすごくぶどうの味がしてナイス! 今日で日本のワイン気に入ったかも... o(^▽^)o ------------------------------------- 日本を代表する赤ワイン品種「ベーリーA」。 とてもチャーミングで優しい味わいは日本の食卓(醤油・味噌など)での相性も抜群です。 明るく輝く透明度の高いガーネット色。 ベーリーAの特徴であるベリー系果実、特にラズベリーやイチゴジャムを想わせるチャーミングなアロマが印象的。優しいアタック、口中で広がる果実味と穏やかなタンニン、控えめながらもエレガントさを印象付ける酸味。上品な余韻が心地よさをより一層引き立てるチャーミングな赤ワインです。 商品名: いろ ベーリーA 750ml タイプ: 赤・ライトボディ アルコール度数: 12.5 % ヴィンテージ: 2013 年 品種: ベーリーA
2024/08/20