Marie Thibault Le Grolleau写真(ワイン) by しみしみ

Like!:11

LLL

REVIEWS

ワインMarie Thibault Le Grolleau(2015)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-03-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

しみしみ

ロワール、主にダンジュのロゼに使われるグロローによる赤ワイン。 珍しいので買ってみました。 澄んだ輝きのある、紫がかったやや濃いラズベリーレッド。粘性やや弱め。 香りは開いており、ラズベリー、カシスに、バラのような華やかな香りを感じます。ただ、おそらくはビオワインで、いわゆるビオ臭があり、ちょっと苦手です。 アタックやや軽く、ソフトな甘みと爽やかな酸、緻密なタンニンを感じます。余韻やや短め。 アルコール12% 味わいとしては、意外とタンニンがしっかりしており、フルーティですが、ビオ臭がフルーティさを邪魔している印象があり、ちょっと残念でした。 ビオ臭がなければ悪くなさそうです(これ初めて飲んだので、ブショネという可能性も否定できないですが…)。 デキャンタしてスワリンクしまくれば、ビオ臭が弱まり、多少マシになりました。

しみしみ

L

グロローの赤ワインって珍しいですね〜! 僕も経験不足のせいかビオ臭がちょっと苦手です^_^; お会いしたことありませんが、しみしみさんが ひたすらデキャンタでスワリングしているところを 想像してしまいました笑

齋藤司

しみしみ
しみしみ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L