Veuve Olivier & Fils Secret de Cave写真(ワイン) by ぽんちー

Like!:10

LLLL

REVIEWS

ワインVeuve Olivier & Fils Secret de Cave
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2024-05-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格6000
インポーターフィラディス

COMMENTS

ぽんちー

☆3.5(思い入れ補正込み) 値上がり&ゆったり感が相対的に弱くなった点から、前回までの評価より割り引いてますが、まだアリかなとは思います── ずっとお世話になっているシャンパーニュですが、今回は感じ方が少し異なりました。 テクニカル情報は最下部に載せていますが、熟成期間は60ヶ月。 コルクが、DIAM社のスパークリング用であるMytik 抜栓直後── ◯香りの第一印象は、焼き芋。アーモンドとコーヒーも。 ◯口に含むと、ピンクのグレープ・フルーツ果汁のギラリとした果実味&酸が支配的で、香りとはギャップがあります。 ◯やはり、去年あたりのロットから、本領発揮には、抜栓して数時間が必要な模様です。 抜栓3時間後── ◯ようやく、味わいが香りに追いついてきました。 ◯スイートポテトに、アーモンドとコーヒー。 ◯シナモンの甘いスパイスも。 ◯その一方で、ここ最近のロットは、ピンク・グレープフルーツ果汁の爽やかな果実味&細くてストレートな酸の質感の存在感が増している印象。 ◯以前は洋梨や桃もありましたが、今やグレフルが果実味の主です。 ◯熟成期間60ヶ月に由来する旨味&コクも、グレフルの背後にマスキングされている印象。 上記のとおり、以前より柑橘のニュアンスが強くなったとは言え、基本キャラは〝スイートポテトの様な、女性的な優しさ〟です。 温度ですが、やはり、10〜12℃程度が良いかと思われます。 いつもより☆が減った理由は、 ◯1,000円値上がり ◯柑橘のニュアンスが強くなった分、以前のゆったり感がスポイルされたかな〜 以前より、シャルドネ比率が5%下がったとのことですが・・・ あれ── 柑橘が以前より強く感じるのは、一昨日のモエシャンと共通しています。 変わったのは、私の味覚なのか?! グラスを、ルイロデのボウルが膨らんだタイプに変えると、少しゆったり感が増しました。 これで、☆3.3→☆3.5 値上がりしたとは言え、税込6,000円なので、まだアリです。 ★テクニカル情報★ ○ムニエ40・ピノ30・シャルドネ30。 ○熟成期間は、60ヶ月 ○ドザージュは、6g/L ○ヴァレ・ド・ラ・マルヌ地区、エペルネから30kmほど西に離れたトレルー・シュール・マルヌという格付け85%の村のつくり手さんで、ボランジェへの葡萄の供給も行っている。

ぽんちー

ぽんちー
ぽんちー

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L