Robert Ampeau & Fils Pommard写真(ワイン) by chambertin89

Like!:42

LLLLLL

REVIEWS

ワインRobert Ampeau & Fils Pommard(1991)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2022-11-05
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    【今夜は月例ワイン会】4 次から赤でまずH様から ロベール・アンポー 1991ポマール 31年前のポマールですΣ( ゚Д゚) やや弱いというかチャーミングなヴィンテージなのでどうでしょうか。 アンポーなので比較的最近の蔵出しでしょうから期待は出来そうです。 赤みが強めで熟成を窺わせるルビーレッドの色合いは良いですね。 枯れてはいませんが、野性味を感じるアニマルな香りが甘いベリーや紅茶の香りを覆っている印象。 味わいにも赤系果実より鉄やアニマルの野性味が目立つように思います。 当日持ち込みだった事、しかも遅刻で走ってこられた事も少し影響していたのかも知れません。 が、1991でもまだ枯れてはいないのはクラシカルなスタイルのアンポーらしいように思いました。 【ショップ情報】 ロベール・アンポー ペール・エ・フィスは、ムルソー村に位置する老舗ドメーヌです。こちらのドメーヌの特徴は何と言っても、飲み頃までドメーヌのカーヴで熟成させてからワインをリリースする点。コストなどの観点から自身で熟成を行うドメーヌは少なく、熟成ワインしかリリースしない彼らは非常に珍しい造り手と言えます。ドメーヌが自信を持って送り出す飲み頃のワインは、複雑性に富んだ高いクオリティもさることながら、コストパフォーマンスも抜群。流通量の少ない貴重な熟成ワインを、手の届く価格でお愉しみ頂けます。現在はミシェル・アンポー氏がドメーヌを引き継ぎ、先代から変わらない熟成へのこだわりを持ってワイン造りを行っています。

    chambertin89

    L

    30年をこえる熟成ポマールとはさすがアンポーですね。しかし91でも30年前かあ、と改めて時の流れの速さを感じたりして^ ^;

    Eiki

    L

    Eiki様 最近のアンポーは93~97あたりを見掛けましたが、91とは驚きました。 91も遠くなりましたね(  ̄- ̄)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L