Cantina Aldeno Teroldego Novello写真(ワイン) by pochiji

Like!:49

LLLLLL

REVIEWS

ワインCantina Aldeno Teroldego Novello(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-11-23
飲んだ場所自宅
買った日2018-09-14
買った場所ネット通販
購入単位ボトル
価格帯
価格3592
インポーター

COMMENTS

pochiji

イタリア トレンティーノ・アルト・アディージェ州 テロルデゴ 赤系、黒系果実の香り、イースト、お花。 カシス、ラズベリー、少しスパイシー。 1年ぶりのノッベーロ(*^^*) 今年は何を予約しようかな~なんて夏の終わりにチェックしてたら、テロルデゴという品種が出てきた。たぶん お初の品種と思いポチり。 トレンティーノの土着品種だそう。 私の持つノッベーロのイメージとちょっと違う。キャンディー、綿菓子のような可愛らしいニュアンスもあるけど、濃くて、スパイシー。 フレッシュだけど、どーんと落ち着いてる(笑) 美味しいな。 これ、飲みごたえあるノッベーロでした♪ (*^^*)

pochiji

L

わー!テロルデゴなんて初めて聞きましたー!! 凄く美味しそうなノヴェッロ!! 飲んでみたいですね〜^_^

アトリエ空

L

アトリエ 空さん、 こちらを見つけた時に、単にワインの名前なのかと思っちゃいました。 品種とはね~。 アトリエ 空さんも、どこかで見かけたら、是非お試しください\(^^)/

pochiji

L

(クエンティン)トレンティーノのテロルデゴ まるで英語のタイトルみたいですね。笑 イタリアの土着品種って半端ない数がありそうで……楽しいですね✨ 青唐辛子?シシトウ?が添えられてる鰤の照り焼きが美味しそうです(°∀°)ノ

カボチャ大王

L

テロルデゴは飲んだことあるような、ないような。憶え切れません(T_T)

ひろゆき☆☆

L

カボチャ大王さん、 ノッヴェロまての名前が、長いです(笑) 鰤照り、ありがとうございます。家庭菜園の青唐辛子をいただいたので、鰤と一緒に照り焼きしてみました。採れたては一段と香りが立って美味しかったです(*^^*)

pochiji

L

めちゃめちゃ濃い色ですね。 これはパワフルそう♪ ていうかコロッケに目が行きます。 最近気分がアゲアゲなので(^^)

末永 誠一

L

ひろゆき☆☆さんなら きっと どこかで出会ってると思います! でも、ひろゆき☆☆さん的にインパクトに かけて記憶に残らなかったりして・・ (*^^*)

pochiji

L

トレンティーノのテロルデゴ...まるで呪文の様です(笑笑)。美味しくなーれ、とかなら良いんですけど。pochi さんのコロッケ美味しいそう!合わせて頂きたいデス(๑˃̵ᴗ˂̵)/。

Tomon

L

テロルデゴって初めて知りました(^^) TAAの土着品種なんですね! どこかのショップで出会ってみたいです♫ 綺麗なケーキですね〜(*^^*)

Yuji♪☆

L

チロルチョコ さっき食べました(笑) ...スイマセン

こじも

L

末永 誠一さん、 ノッヴェロのイメージとは違い、どーん!としてました(笑) 末永さん、アゲアゲいいですね⤴︎⤴︎(o^-^o) 自家製コロッケ、胡椒が効いてて、スパイシーです(笑)

pochiji

L

Tomonさん、 そうそう、呪文の節をつけて読み上げたくなりますよ♪(笑) コロッケ、ありがとうございます。 い~っぱい作って、残りは揚げるだけの冷凍にしてます。 Tomonさんちが近所なら、揚げたてを持っていけるのに(*^^*) うちの近所では、コレ、いまだに あるあるです(笑)

pochiji

L

pochijiさーん 夏の終わりから楽しみに予約していたなんてさすがpochijiさんのセレクション♪カックイイ~( *¯ ³¯*)♡ㄘゅ 一度試してみたくなりました! コロッケも美味しそうだけど ケーキの佇まいもワインに合っててクラシカルな美しさみたいなものを感じました♥ (ღ˘⌣˘ღ)ステキ♡.。º*

みか吉

L

Yuji♪☆さん、 私も今度はノッヴェロでない、テロルデゴをいただいてみたいです(*^^*) ケーキは、チェスの基盤がデザインされてる チョコレートケーキでした。 ミルク、ホワイト、ビターなチョコで美味しかったです♪

pochiji

L

コジモ三世さん、 私も今日、お昼休みに 桔梗信玄餅 味のチロルチョコを食べました(*^^*)

pochiji

L

みか吉さん、 ノッヴェロをいただくようになって、まだ日が浅いから、興味津々で、選ぶのが楽しいです ♪ヽ(´▽`)/ ケーキ、私もクラシカルな感じがしました。 両親が若い頃、リビングに敷いていたタイルカーペットの感じがしてました(笑) まさかチェスの基盤をイメージしてたとは・・。

pochiji

L

これは良さそうですね! 夏から予約するだけの価値がありそうです(^^)

bacchanale

L

bacchanaleさん、 ノッヴェロ、詳しくないから、開けてみて、こうきましたか!って感じです。色々な州の色々な品種のノッヴェロ、楽しいです\(^^)/

pochiji

L

飲みごたえのあるノベッロ✨興味あります!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) イタリアは色んな地方の色んな品種のノベッロが飲めるから、毎年目移りしますよね〜! うーん、こちら気になる!φ(..)メモメモ 来年に備えて♪

mamiko·˖✶

L

mamiko♥さん、 毎年、美味しそうなノッヴェロを召し上がってますものね~(*^^*) mamiko♥さんの刺激を受けてますよ~✨

pochiji

L

良さげですね。テロルデゴノヴェッロ・・メモメモ 寒ブリ照り焼きにコロッケ、けえき。そそられますー(^^)

chanhide

L

chanhideさん、 いつも、食事しながらいただくことが多くて、ぶり照りとか煮物で、飲んじゃうことも多いです (o^-^o)

pochiji

pochiji
pochiji

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L