EOS Chardonnay Paso Robles写真(ワイン) by hamuito

Like!:86

LL

REVIEWS

ワインEOS Chardonnay Paso Robles(2006)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-10-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hamuito

    名古屋オフ会‼(3) 大阪から来てくれましたYDさんのカリフォルニア白。 しっかりと溶け込んだ濡れた木のような樽香。普通のカリフォルニアのシャルドネだけどちょっと弱った感じで、液体が弱い。嫌な老ね香の様な感じも。開けてからちょっとしばらくした頃に、液体の開き具合がピークになったときは樽とも一体化してすごい良かったけど、その後は落ちていった。同じシリーズの赤も持ってきてくれたのですが、一年若いにも関わらずこちらの方がヘトヘトでした。と言っても十分おいしいくてコスパ的にはすばらしい。 YDさん わざわざありがとうございました~!いつかは名古屋と大阪、合同でやりましょう!チーム対抗ブラインド対決とかしたいです~。また大阪の会も呼んでください。

    hamuito

    L

    そのときは、是非参加します!

    村崎 充弘

    Kahori normal

    他の地域の参加者の方が出題用のワインを用意してくれると助かります><

    hamuito

    L

    いや〜このシャルドネは正直微妙やったかもな!笑 まぁカリフォルニアのある程度熟成したやつは珍しいから皆さん良い経験になるかと。 赤の方は自信あってかなり飲み頃で良かったですね! ブラインド大会面白そうよな〜♪ とりあえず次回ワイン会する時に試しに余興でやってみたら良いかも。 例えば持ってきてくれた赤ワインばかりを適当に3種類くらい選んで何か黒い袋とかに入れて見えなくし、とりあえずは一人一人、国と品種くらいを当てる感じで。 たぶ〜ん、自分が持ってきたワインを間違える人もいると思いますよ。ブラインドってほんと難しいし、練習が必要よな〜。

    YD

    Kahori normal

    一瞬、ピークに達したときはすごい良かったけど、あとは飲み頃を過ぎたイメージでした。これの赤やサトーさんの白との比較は面白かったですね~。 ソムリエでもピノとカベルネを間違えると有名ですからね。二本持ってくる人が片方だけブラインドで持ってくるくらいでも十分楽しめそうです。それにしても見て飲むのとここまで違うものかと驚きますね。

    hamuito

    hamuito
    hamuito

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L