De Trafford Chenin Blanc写真(ワイン) by こじも

Like!:57

LL

REVIEWS

ワインDe Trafford Chenin Blanc(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-12-07
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

こじも

週一で コジモ家にワインを持って来る 親友A君... 私と家の者と3人で いつも楽しく飲む訳ですが 試験関係が終わってから ブラインドテイスティングをする頻度が減ったので なんだか寂しそう(^_^;) じゃあ という事で コジモセレクトの白を ハイどうぞ(^^) シャル...とか リース...とか言いかけては迷ってる様子(笑) 3分経って時間切れ~ 南アのシュナンブランでした~(^∇^) この後 親友が持ってきた 赤のブラインドで無言になる事を知らず はしゃぐコジモでした...(>_<) 花梨やメロン 樽由来のバニラ香やココナッツの香り。 味わいも 複雑さがあってリッチさが感じる シュナンブランです。

こじも

L

3分短くないですか 笑 シュナンブランの花梨とか松ヤニとか解らなかったなぁ。 また、飲んで確かめてみたいです(^^)

ピノピノ

0bcfzeee normal

ロワールならソーブラに行っちゃうし、南アともあまり縁がないなぁ~シュナンブラン私もわからないだろうな♪

pump0915

L

シュナンブランは難しそうですね〜(^^)

末永 誠一

L

ピノピノさん コジモ家ルールは厳しいですよ 何せトスカーナ大公ですから(笑) 花梨の のど飴 良く食べるんですが 似てる香りがあります(^^)

こじも

L

Abeさん 確かにロワールだとソーブラに行っちゃいますね(^^;) クレマンとかには入ってますが 泡だと特徴とらえずらいし...

こじも

L

末永さん 私も 答え知りつつ 同時に飲んだら セミヨンかなぁと思いました。難しいですね(^_^;)

こじも

L

楽しそうな時間ですね(*^^*) シュナンブランって、なかなか答えられないと思います! コメントを拝見して、僕が昨日飲んだシュナンブランよりも随分濃厚そうに感じました♫

Yuji♪☆

L

Yujiさん アルザス・ミュスカと どちらを出すか迷ったんですが 単純に自分の今飲みたい方を選びました。 Yujiさんも シュナンブランでしたね♪ こちらは 樽感の強い 今までに飲んだ事のない感じのシュナンブランでした(^^)

こじも

L

9月にテイスティング対策の一環として飲んだワインです。とても美味しいワインですね。シュナンなのに、ペトロール香を感じた記憶があります☆

iri2618 STOP WARS

L

iriさん わかります! 樽の感じと甘さの質は違う感じはしましたが 最初 独リースリングかと思いました(^_^;) 時間の経過で、違った面も見せてくれた とても美味しいワインですね(^-^)

こじも

L

このラベルの絵が すごーく気になってしまって だって、色は黄色のワンピースのみ。 後ろのモノクロの人もきっとワンピースの女性ですよね… 画家の奥様が描いたらしいですね♥

みか吉

L

みか吉さん 調べて頂いたんですね(^_-) それにしても みか吉さんは 色々な所に気が付く方ですね 私は飲むことばっかり考えてるので、見習わなくてはいけないです(>_<)

こじも

L

コジモさん。 違うんです(;_;) ワインがよく分からないので ワイン以外に目がいっちゃうんです(^-^;笑笑

みか吉

L

コジモ三世さん、久しぶりのブラインドテイスティングの楽しい光景。 想像するだけで楽しい? このあと、敵討ちされちゃったのかな (*^^*)

pochiji

L

pochijisanさん もはや 恒例となってしまったので これからも続けると思います(笑)

こじも

こじも
こじも

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L