Dom. Eugène Meyer Pinot Noir写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:39

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Eugène Meyer Pinot Noir(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-09-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

久々の昼下がりのお一人ワイン( ⊙‿⊙) グラスワインにブルゴーニュとアルザスのPNがあったので、アルザスを選択。 (受験生ならビオディナミじゃないでしょ!ブルゴーニュでしょ!とはもはや誰も突っ込みませんね(^^;;) イチゴの香りがして、樽を使ってないので、ブラインドならガメイ❓と答えてしまいそうですが、酸はしっかり、香りには野生のベリーのようにたくましさもありながら可憐な感じ。 余韻が長く、ベリーの香りがいつまでも口の中に残っていて幸せな気分にしてくれました(^o^) ※料理の写真はワインとは無関係ですが、今日の昼食のチキンライス、パクチー大盛り、絶品なんです(๑´ڡ`๑)

ぺんぺん

L

あ〜気になって紐付け見たらこの昼下がりの良い感じピノやね〜(^-^) アルザスのピノって繊細でチャーミングなのが多くて癒される味で好きやけど(コメントにも 幸せな気分になるって書いてるし♪)意外にvinicaの投稿はどれも評価が低めなんよな〜やはり皆んなピノでも強めのインパクトのある方が良いんかな〜? 毎日ピノを飲めって!って言われたらアルザスとかよく選びそう〜(^^)

YD

L

あと、お昼のランチたしかに美味しそうやけど〜パクチーは苦手です(>_<) 前に台湾でパクチーだらけで食べれなかった! (以上、プチYD情報でした!笑)

YD

L

YDさん、確かにPNで評価が高いのはブルゴーニュが圧倒的ですが(お値段もね!)、ブドウ本来のチャーミングさはアルザススタイルの方が感じやすいのかも。毎日PNを飲めなんて、嬉しいけど過酷そうな指令が出たら…٩( ᐛ )و…アルザスも入れて休憩必要ですね(^^;; パクチー苦手かぁ┐(´д`)┌ 私はパクチーloverなんですが、あれは好き嫌いがはっきり分かれる食材なので、どっちに傾いても仕方ないね〜(笑)

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L