You Are So Fine写真(ワイン) by ジュゼッペ

Like!:32

LLLLL

REVIEWS

ワインYou Are So Fine(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-02-03
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ジュゼッペ

秘密のセラーより You are so fine 2009 ナナ・ヴァンのA.O.C.ヴーヴレー クリスチャン生前の物です。 シュナン・ブラン 100% やっぱりシュナンは大好物! この黄金色を見るだけで味わいの想像が膨らむ。 蜂蜜や熟した果実の甘い香り。 味わいはキリっと辛口で、ほんのり苦味も。 酸が追いつくと、しっかりとした骨格を感じられる。 美味しいです✨ これで手持ちのナナ・ヴァンは全て終了。 You are so 〜シリーズは、ネゴスとはいえ有名な生産者のブドウばかりでしたし、¥2,000で色々な美味しさが楽しめて本当に嬉しいワイン達でした。 ごちそうさまでした(^^)

ジュゼッペ

L

いつも素晴らしいワインを長期に渡って保管されていて感心させられます。 振り返ると、ナタリーさん、凄い人生ですね。 (それはそうと話は飛びますが、次のフルニエの抜栓日が気になります!)

misoro

L

ナナヴァンのワインは最近3種類飲みましたが、クリスチャンのものは飲んだことがないのです(*´д`) 早めにフレッシュさを楽しむワインかと思っていましたが、熟成にも向くんですね!

ぺんぺん

L

misoroさん コメント有難うございます(^^) ナタリーさん、激動の人生ですよね。 もとは舞台女優だったようですし、いつか自分の人生を物語になさる事もあるかもしれませんね。 今の旦那さんも、確かナナ・ヴァンで使用した買いブドウの仕入れ先の造り手さんだったと思いましたし。 クリスチャンが亡くなった際には、周りの生産者が自分の畑の収穫を遅らせてまでナタリーのもとへ集まったエピソードも。 ワインだけでなく、人柄からも、皆から愛される魅力ある方なんでしょうね✨ ルメール・フルニエですか?(笑) シュナンと言えば、シュナンの魔術師ニコラ・ルナールですもんね(^^) そーですねー、いつ開けましょう〜Σ(-᷅_-᷄๑)

ジュゼッペ

L

ぺんぺんさん ナナ・ヴァン、良いですよね(^^) 仰るとおり、早飲み向けのワインが多いと思います。 これも飲み頃はもっと前だったであろうとも思います(^_^;) 手に入れたのが3〜4年前位でしたが、シュナンだしと思って寝かせてみました。 蜂蜜や桃のような甘い香りは熟成から生まれたのかなと思います。 最近の南アフリカのトロピカルなシュナンも大好きですが、こういう複雑なシュナンも面白いなと思いました。 一概に比較は出来ませんが(笑)

ジュゼッペ

L

ジュゼッペさん~ 懐かしいです~(笑) ファイン飲んだような気もするし、違うような気もしますが、(笑) ハッピーとかナイスとかもありましたよね!?

体に優しいワインが好きです

L

からやささん お詳しいですね!(^^) そーなんですよね(笑) 沢山ありましたから、どれを飲んだっけ?ってなりますよね(≧∀≦) ナナ・ヴァンあるあるですね✨ 先日、酒屋のホームページで、ユー・アー・ソー・ビューティフルというピノもあったんだって知りましたし。 vinicaで記録を残すようになる前に飲んだワインの記憶は曖昧なものばかりです(^_^;)

ジュゼッペ

L

素晴らしいシュナンブラン^ - ^ 美味しそうな貴重なワインですね!

h

L

hiroさん 最近、シュナン好きです(笑)

ジュゼッペ

L

クリスチャン ショサールの ナナ ヴァン✨ 希少なワインを ジュゼッペさんの秘密のセラーから 出されてましたねーー いいなぁ〜〜 シュナンブラン飲みたくなりました。

takeowl

L

takeowlさん ショサールの遺産はレ・モルティエとパタポンがあと残っています!

ジュゼッペ

ジュゼッペ
ジュゼッペ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L