Pont des Arts Miquel Barceló Gevrey Chambertin写真(ワイン) by Mineji

Like!:37

LLLL

REVIEWS

ワインPont des Arts Miquel Barceló Gevrey Chambertin(2013)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2019-06-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Mineji

    ポン・デ・ザール ミケル・バルセロ ジュヴレ・シャンベルタン 2013 新潟県長岡市 備忘録 以前に飲んだワインのアップです。 溜まりに溜まったスマホのアルバムを整理しながら、過去のワイン達の中で記録を残したいものだけ少しアップします。 長岡でよく通った赤いカウンターのwine barで頂いたポン・デ・ザール♪♪ とても美味しかったピノ・ノワールです(^^) オーナーソムリエールのNさんお元気かなぁ〜♪ ステーキ重は先日地震があった村上市の江戸庄さん。 江戸庄さんの地区は大きな被害は無かったと聞いてるのですがどうなんだろう? またいつか美味しい村上牛が食べたい!笑

    Mineji

    L

    ポンデザールはボルドー飲んだことありますがねとても美味しいワインでした! ステーキ重めっちゃ美味しそうです✨

    アトリエ空

    L

    こんにちは〜✧*。 赤いカウンター♫懐しいです♡ 村上地域❣ご心配ですよね……Y(>_

    meryL

    L

    印象的なエチケットですね〜! ブルゴーニュとは思わなかったです!φ(..)飲んでみたーい♡ 長岡時代…え、いったいいつ飲んだのでしょう〜? 私も未投稿溜まってますが…Minejiさんも相当…^^;

    mamiko·˖✶

    L

    オシャレなエチケットですね✨ 新潟の被害について昨日だったかな? テレビでやっていましたけど、 雪国仕様の家なので、崩壊はゼロだったようです。 地震にも強かったのは嬉しい想定外ですね!

    toranosuke★

    L

    とてもお高いワインなのですね~✨ エチケットがアートですね 赤いカウンターによく映ってますますステキ♥ 懐かしい場所に懐かしい人… そしてそこにはやっぱりワインがあるのですね… 架け橋かぁ~…(ღˇᴗˇ)。o♡

    みか吉

    L

    空さん ポン・デ・ザール♪美味しいですよね〜♪ ボルドーも飲んでみたいです! 村上牛のステーキ丼もめっちゃ美味しいですよ。松坂牛も美味しいですが、負けず劣らずだと思います(^^)

    Mineji

    L

    meryLさん 赤いカウンター覚えていて下さいましたか♪♪(^^) このワインBARは箱より人が素晴らしかったです。揃えているワインも素晴らしかった〜♪ どちらかと言えば田舎の地方都市で、料理も出さずにワインだけで勝負している稀少なお店だと思います。 機会を作ってでもまた寄らせて貰いたいお店です(^^)

    Mineji

    L

    mamikoさん 機会があれば是非飲んでみて下さい(^^) ボルドーも有りますが、mamikoさんにはこのブルゴーニュを飲んでみて欲しいです♪ スマホのアルバムの中に飲んだワインの写真が溜まりまくってますf^_^; 断捨離しながら記録を残したいものだけ少しずつアップします〜苦笑

    Mineji

    L

    toranosukeさん そうなんですよね。新潟の雪国仕様の家!確かに地震にも強そうです(^^) 1階がコンクリート造りで二階から木造とか鉄骨。それに屋根に登るハシゴが壁に付いてたり!そういう建物が多いのにビックリしたのを思い出しました〜(^^)

    Mineji

    L

    みか吉さん 転勤で訪れた土地とそこで出会った人々。正直、一生のお付き合いが出来る人はとても数少ないです。なので…どんどん懐かしく想う人が増えていきます〜苦笑 赤いカウンターのワインBARには沢山の懐かしく思い出される人達がいました。忘れられないBARですね。 このワインは、アートとワインの架け橋。 もっといえばアーティストと造り手さんの架け橋。 そう。人と人の架け橋ですよね。 みか吉さんともお逢い出来たし〜♪♪ ワインって素晴らしいです(^^)

    Mineji

    Mineji
    Mineji

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L