Anteo Cruase Brut写真(ワイン) by mattz

Like!:30

LLLLLL

REVIEWS

ワインAnteo Cruase Brut
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-04-28
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターエル・カミーノ

COMMENTS

mattz

アンテオのクルアゼ・ピノ・ネロ・ロゼ・ブリュット。 ピノ・ネロ100%で造られたオルトレポ・パヴェーゼ・メトド・クラシッコのロゼです。この生産者はピノ・ネロをメインにしてスプマンテを造っており、この「Cruase」と過去にトレビッキエーリを獲得したこともある「Ecru」はピノ・ネロ100%。 色はアンバーなピンク。クッキーやトースト、木苺やアセロラなど。香ばしい香り。 これはおいしいです。ほとんど甘みを感じない辛口。茎を感じさせる苦味、キレの良い喉越し。複雑で酸味や果実味のバランスが良く、飲み飽きしないワイン。 ラーメンは奨@中央林間。 神奈川県大和市に立ち寄ってみましたのでまずはラーメンを食べます笑。 昔は美味しかった大岡山のしま坂というラーメン屋の店主が独立したお店らしいです。具材にまでこだわった美味しいが魚介系Wスープでした。

mattz

L

綺麗なロゼですね〜!! あーまたラーメン食べたくなるー(^^)

アトリエ空

L

オルトレポ パヴェーゼ メトド クラシッコ ロゼ。いいじゃないですか~。憎いなぁ~(笑) で..!? 中央林間は私が毎日乗り換える通勤路ですが..。 こんなラーメン屋は無かったけどなぁ!? とても気になるので今行って来ました ^_^/ 近々アップします!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

この世には色々なラーメンがあるのですねー(・∀・) ワインも美味しそうです。 今日は金曜日✨ 帰宅したら…。 安い泡かしら。 本当はこーゆーのがいいけど…。 家には無いっス(・Д・)

bacchanale

L

空さん 最近空さんのラーメンや揚げ物のポストが減ってる気がします。糖質ダイエット中ですねー。 私はジョギングを始めました。美味しいものは我慢せずに食べつつ、太らない作戦です笑

mattz

L

プロセッコさん ここの蔵のピノネロ泡はとても信頼できる品質だと思います。また機会があったら他のワイン買います。 中央林間使われてたんですね!中央林間は田園都市線ユーザーの憧れの地ですよね(嘘)。 11時頃に中央林間駅でラーメンを食べようとして、開店してたのがこの店だけだったんですよ!まさかの大田区ご近所のラーメン屋と関係のある店で驚きましたが(゚∀゚) そしてすぐに行ってみたプロセッコさんの行動力に驚きですが笑

mattz

L

bacchanaleさん 本当は限定で提供されていたトマトラーメンを食べたかったのですが、初めて行く店ではスタンダードなラーメンを食べるという自分ルールのためこちらを食べました←アホ こちらはいいロゼ泡でした、是非bacchanaleさんにも飲んで頂きたいです。 いい泡、ありますよね?セラーの奥の方に…。いつ買ったか分からないシャンパーニュとか潜んでませんか?(゚∀゚)

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L