Ca'del Vispo Rovai写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:36

LLL

REVIEWS

ワインCa'del Vispo Rovai(2001)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-10-17
    飲んだ場所都区内西部の某ワインバー
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Spring has come!

    6杯目…と7杯目(笑) 熟成感が堪らなくて、思わずお代わりしてしまったこちらの作品。 エチケットだけ見ますとかなりシンプルなので、店頭で見掛けたら間違いなくスルーしそうなのですが、2001ヴィンテージという年月の経過による正しい熟成感です。 セパージュは分かりませんが、私の好みとお伝えした「サンジョヴェーゼ・グロッソの中でも土臭いもの」という要素に合わせた、とにかく土臭いのですが、しかもタンニンはかなりこなれていて大変美味しい作品でした! マスター特製の洋風モツ煮込みとももちろん良い相性でした。 ご馳走さまでした。

    Spring has come!

    L

    洋風モツ煮!作ってみたい〜! どんな味なんだろ〜!白ワインとかつかうのかな?

    アトリエ空

    L

    アトリエ 空さん 流石、正解です♪ 材料はこれで全てかは分かりませんが、モツ三種類、野菜、コンソメ、白ワイン、塩コショウ少々とマスターが仰っていたと思います!(*゚∀゚)ゞ

    Spring has come!

    L

    熟成したワインと、洋風モツ煮(*´艸`*)素晴らしい。 里ちゃんまたモツ煮を作ろうとしたら、コンニャク買い忘れました(笑) 明日仕込もうっと!

    里ちゃん

    L

    里ちゃんさん 熟成による残糖の減りから来る独特の酸味と、モツの風味がよく合うのかなと思いました。 是非、モツ煮込みをお供にしてみてくださいね♪(*゚▽゚)ノ

    Spring has come!

    L

    このワインがこの日の一番でした!!全てのバランスが整っていると言うか...「完璧な熟成感」の一言に尽きますね。 飲み頃のピークに当たる幸せを感じました(笑

    GoN

    L

    GoNさん こちらの作品はやはり土浦鈴木屋でしか入手出来なさそうですorz

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L