心 Kokoro by Paul Lato Santa Barbara County Sauvignon Blanc写真(ワイン) by ほろ苦ココア

Like!:44

LLLL

REVIEWS

ワイン心 Kokoro by Paul Lato Santa Barbara County Sauvignon Blanc(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2022-04-22
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ほろ苦ココア

白ワインは、ブラインドで。 (なんで…??笑) ※お写真は散々テイスティングをした後なので、  グラスの中身が少ないです(^^;) 彼に頼りつつ←笑、"品種当て"しました。 色合いは、店内が少し暗めの間接照明なので わかりにくいけれど、薄めの小麦色。。 香りはお花✨ ボリュームのある香りで、白というよりは黄色のお花、 (彼は"紫のお花だったらヴィオニエのイメージだけど…" って言っていたけれど、紫ではない気がしたかなぁ。。) 端の方に少しだけ、どくだみのような香り。 植物系の香りが独占的で、底から湧き出るような 力強い芳香です。 味わいはやや甘め、でも、ベトベトするほどではない。 なんとなく、フリウリのソーヴィニヨン ・ブランの 甘い感じを思い浮かべましたが、 こちらの方がすっきりした甘さで アスパラの先っぽのニュアンスがあるような?? 彼から、カリフォルニアとか?と言われたのですが カリフォルニアの白は、バタリーなシャルドネの 印象が強く、なんだか違う気が。。 とりあえず、解答。 (ヒントで"有名な国際品種"とのことだったので) シャルドネ、リースリングでは無いと思う。 他の有名な品種、、ソーヴィニヨン・ブランかな? ソーヴィニヨン・ブランの可能性はある。 場所は、どこだろう? ニューワールドのソーヴィニヨン・ブランだと もっと青さが強い気がするし、 ボルドー白ならもっと気品がありそう? イタリアならもっと甘々?? …わかんないです(^^;) 正解は、カリフォルニアのソーヴィニヨン・ブラン✨ 正確にはソーヴィニヨン ・ブランの亜種(?)で ソーヴィニヨン ・ムスク?というものを 使用したワインなんだとか。。 100点満点だったら30点位はもらえるかな(^^;)? イガイ・タカハの杉本さんの助言を受けて 複数の畑のブレンドで作ったワインとのこと。。 エチケットの"心"の文字が印象的です(^^) 少しつまみを。。と メニューを見せてもらったのですが、 パンが単品で食べたくて、メニューを無視して注文ww お皿いっぱいにもられたバゲットとバター、 美味しくいただきました(^^)♡

ほろ苦ココア

L

本当にエチケットの"心"の文字が印象的ですね♡ イガイ・タカハの杉本さんらしい⁉文字ですね〜(ˊ˘ˋ*)♡

meryL

L

白ワインは、ブラインドで。 (なんで…??笑)←同感~(ノ∀≦。)ノホント、ホント! ご一興でしょうか~♪ お店の粋な心遣い?! 「心」だけに(笑)

盆ケン

L

ソーヴィニヨン・ムスクってはじめて知りました!! ソーヴィニヨン・ムスクだと「有名な国際品種」というヒントが嘘になるのでソーヴィニヨン・ブランで大正解100点だと思います(^^)

Yuji♪☆

L

meryLさま 印象的ですよね〜(^^)♪ イガイタカハの杉本さんが関わられていると 聞いて、納得✨でした!

ほろ苦ココア

L

盆ケンさま ですよね?笑 彼が、こちらのお店のソムリエさんと お友達ということもあり、 いつも遊んでいただいています(^^;) 当たらないことばかりですが 楽しくいただければ、それでよし✨です♪

ほろ苦ココア

L

Yuji♪☆さま ソーヴィニヨン・ムスクなんて 知らないですよねー(^^;)?? 確かに、まるでムスクのような 惹きつけられる力強い香りでした✨ 美味しかったです(^^)

ほろ苦ココア

ほろ苦ココア
ほろ苦ココア

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L