おたる醸造 北海道限定 ナイヤガラ ロゼ写真(ワイン) by 齋藤司

Like!:47

LLL

REVIEWS

ワインおたる醸造 北海道限定 ナイヤガラ ロゼ(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-11-09
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

齋藤司

おたる醸造北海道限定ナイヤガラ(ロゼ)2016 「ナイヤガラのみずみずしく豊かな香りにあふれたジューシーな飲み口に,コクのある赤ワインをブレンドしました.甘く豊かな香りに,ロゼの美しい色合いが調和したワインです.」 アルコール度数10% ナイヤガラ,キャンベルアーリー? 外観 煉瓦色 香り ラズベリー,イチゴ 味わい ボリューム2,甘み4,果実味4,酸味4 今日は,知り合いの女性(ワインはほぼわからない)が美味しかったと言っていたので,試しにこのおたる醸造ロゼを飲んでみました.裏エチケットを見る限りブレンド法のようで,白はナイ「ヤ」ガラ,赤については明言されていませんが,おそらくキャンベルアーリーAのように思われます.甘酸っぱくて飲みやすいと思います. 北海道ワイン株式会社の所在地は小樽市朝里川温泉とのこと.長らく北海道に住んでいて,小樽にも何度か行ったことはありますが,そういえば朝里川温泉には行ったことがありませんでした.はぁ,温泉でゆっくり過ごしたい‥

齋藤司

L

音泉良いですねー!!

アトリエ空

L

私も温泉でゆっくり過ごしたいですー 北海道の温泉のイメージは 雪の降る露店風呂です(笑)

ごん。

L

え、これ白ワインと赤ワインを混ぜて作るロゼですか? それってシャンパーニュだけに許された製法なんじゃ…ってここは日本でした(゚∀゚) 珍しいですね。

mattz

L

アトリエ空さん、ありがとうございます✨ 温泉いいんですけど、しばらく行けてませーん笑

齋藤司

L

ごん。さん、ありがとうございます✨ そうですね、冬の北海道では雪見ができますよ^_^

齋藤司

L

mattz さん、ありがとうございます✨ 僕が言うのもおこがましいですが流石ですd(^_^o) え、それって良いんだっけ〜?って思いますよね^_^; 調べた限り、どうも白と赤を混ぜているようです✨

齋藤司

L

ナイヤガラのロゼ?と思ったら、赤がブレンドされてたのですね~。(^_^)

どら

L

どらさん、ありがとうございます✨ そうなんですよ、紛らわしいですよね^_^; 北海道限定のロゼはブレンドで作られていて、 そうじゃないロゼは普通にキャンベルアーリーから 作られているんですよ。なんだか謎です 笑

齋藤司

齋藤司
齋藤司

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L