Dagueneau Blanc etc ...写真(ワイン) by asanomo

Like!:56

LLL

REVIEWS

ワインDagueneau Blanc etc ...(2018)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2023-01-29
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所花井屋酒店
    購入単位ボトル
    価格帯10,000円 ~ 29,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    asanomo

    ディディエ・ダグノー ブラン・エトセトラ2018 こちらの作り手さんの中では好きな部類に入るエチケット w 色調は薄い黄金色のニュアンスを感じられる透明感のあるイエロー 透明感のある味わいを反映したような色合い 香りはハチミツ、レモン、グレープフルーツ 味わいは柑橘系の果実味を伴う酸味に、硬質感のあるミネラルが豊富 シンプルな印象ながら、ストラクチャーは整っていて色々な要素を感じられる。 薄く蜂蜜のような味わいの、綺麗な余韻が長めに続く とっても綺麗な印象の白です♪ 休日のお昼に楽譜のエチケットを眺めながら味わってると、なぜか優雅な気分になります 笑 ところで、こちらは日曜日に抜栓し、翌日以降のお楽しみにと敢えて7割ほど残したのですが、翌日から体調がイマイチとなってしまいました(+_+) もしかして丁度よい感じになっているかもと期待しましたが、体調の回復した木曜日(汗)に頂いところ、やや残念な感じに。。。(TT) 「飲みたい時が飲み頃」 体調など気にせずに飲めばよかったです。。。

    asanomo

    L

    体調回復された様でよかったですね。 「飲みたい時が飲み頃」 すごくわかります! 私は良くも悪くも期待と違う変化をする所が ワインは楽しいと感じます♪ 1日で飲んでしまう事が多いのですが‥(^_^;)

    nekosukiiiiii

    L

    飲みたいときが飲み頃 名言ですね〜♪ 食べ物や飲み物は、体調や気分によって感じる味わいが変わると思っています。 無理なく自分を大切になさって、ワインも楽しんでいきましょー♪

    nopino

    L

    なんと! それは…残念でしたね…。 我が家では「飲みたい時が飲み頃」とともに「抜栓しちゃったから」(もう後戻りはできない的なニュアンス)という姿勢で臨んでおります(・∀・)✨←何者?

    bacchanale

    L

    nekosukiiiiii様 ありがとうございます。回復いたしました(^O^) 「飲みたい時が飲み頃」他のビニカーさんの格言ですが、座右の銘にしたい位です 笑 「期待と違う変化をするから楽しい」 ってプロフェッショナルの格言の様です(ↀДↀ)✧ 確かにワインってそんな飲み物ですよね!

    asanomo

    L

    nopino様 他のヴィニカーさんが仰っていらっしゃいましたが、名言ですよね♪ 実践すれば良かったのですが^^; 分かります!体調や気分によって味って変わりますよね〜♪ 特にワインの場合は、その時の状態に応じて良い感じに変化してくれる気がします←妄想(°▽°)?

    asanomo

    L

    bacchanale様 そうなんです、残念でした(>_<) そして新しい名言ですね! 自己肯定感の上がる格言で、素晴らしいです(><) ただ僕が実践しますと。。。 もう一本飲んでみようかなと思い立ち 「飲みたい時が飲み頃」と言い訳しつつ2本目を抜栓 実際に飲み始めたところ、少し後悔しても「抜栓しちゃったから」と腹を括って飲み進め ポストする時にコメントが思い浮かばずワインに謝る。。。(°▽°) ってなりそうです 笑

    asanomo

    L

    ディディエ・ダグノー!ロワール・ハデュメが熱望してやまない作り手さんやないですか! 見かけない、高い、買えないの三重苦で未だに経験してない世界ですぅ(T ^ T) 体調…よくなって良かったです。良いワインはピークが再来することがあるから、もう少し取っておいても面白かったかも…?

    はじめ。

    L

    はじめ様 ネットではチラホラと在庫はあるみたいですけどね〜。 検索する、ポチる、届く。の3ステップで三重苦を克服できますよ。 「支払う」の1苦はありますが。。。 ピークが再来。。。(゚A゚;)ゴクリ 。。。早まってしまったのかも(><) 買い足しましたので、次回は気を付けます(°▽°)

    asanomo

    L

    こちら意外と早く落ちましたね… アルゴンガスを入れても変化はありますけど、毎回アルゴンガス入れて酸化を遅らせたいかもです

    ゴザ de ワイン

    L

    ゴザ de ワイン様 そうなんですよ〜、意外に早かったです( ´д`ll) アルゴンガスは使ったことがありませんが、今回のように長期間飲めなくなった時の備えに、常備していおくのは良いのかもです(^^

    asanomo

    L

    あまり使わない調味料やオイルの酸化も抑えますので、便利ですよ(^ν^)

    ゴザ de ワイン

    L

    ゴザ de ワイン様 なるほどー(ↀДↀ)✧ ウィスキーとかに良いかなと思ってましたが、用途は広そうですね♪

    asanomo

    asanomo
    asanomo

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L