Joseph Phelps Insignia 2000写真(ワイン) by wiwiwine

Like!:65

LLLLLL

REVIEWS

ワインJoseph Phelps Insignia 2000(2000)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-07-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

wiwiwine

インシグニア2000! 持ち込みでとうとう開けてしまいました(^^) エチケットの文字消えてしまってるけど本物です(^_^;) PP90〜91ぐらいだったんであまり期待しないようにしてたけど、なんだかんだいってもインシグニアなんだし、期待しないでってのは無理があります(^^) 香りは強烈な甘い黒系果実香ヽ(´▽`)/ 味わいも香りと同じく果実味豊かヽ(´▽`)/ そこそこの酸味も感じられバランス良しヽ(´▽`)/ 余韻も長めヽ(´▽`)/ いや〜美味いヽ(´▽`)/ 流石です。

wiwiwine

L

すごく楽しみにされて開けたのが伝わって来ます♪ 至福の時間ですね(^^)

末永 誠一

L

末永さん 2020年に開けようかと何となく思ってましたが、待てませんでした(^_^;) 1万円を超えるものを飲むことすらそうそうないんで、このクラスのものを飲めるのは一生で何度あることか…(^^;)

wiwiwine

L

確かに待つの難しいです(^_^;) 新たな2020年ワインを探しましょう笑(^^)

末永 誠一

L

インシグニアはオーパスよりも威厳を感じます。カリフォルニアの真の黄金期を象徴するワインですね。(^^)

zenc

L

zencさん そうなのですね。 当然ながら、オーパスはまだ飲んだことありません(^^;) 決めた! 2020年に飲むワインはオーパスにしよう!! と思って買っても、恐れ多くて2030年まで開けることができなさそう…(´・ω・`)

wiwiwine

L

おおお〜インシグニア!美味しそうですね!! 羨ましい!私は格下のイニスフリーすらなかなかセラーからだせません(笑) wiwiwineさん、アメリカワイン好きなんですか!?私も大好きです(^^)

Jason

L

Jasonさん 実はそんなにめっちゃ好きでは……っていうか、今まで飲んだアメリカワインほとんど2,000円以下のもので、それなりに美味しいとは思うんですが、はまりそーってとこまでにはいかなくて、味のタイプが近く(個人的な感想です(^^;))同価格でもより濃厚なチリやアルゼンチン選んじゃってたんですよねー(^^) けど、先月アメリカへ連れて行って頂いた時にアメリカワイン飲みまくって、やっぱ美味いわ!ってなりました(^^) アメリカ(人)って凄くフランクで陽気だなあって感じたのと同じく、ワインもフランスやイタリアなどの厳格な?イメージとは違い、やや値の張る物でもカジュアルで料理に合わせやすい様な印象を受けました(たった5日間で全て解ったつもり(^^;)) これからはもうちょっと高い価格帯のものを中心にアメリカワイン追求してみよーって思ってます(^^) 家にアメリカワインのストック無いんで、今の在庫減らしつつ(その頃にはちょっと涼しくなってくるし)アメリカワイン買いまくりますよ!(笑)

wiwiwine

L

フォローさせてくださいね〜 ふむふむと、写真を見ていたらお肉の写真からローズマリーの香りが漂ってきました(^-^) うぅっ、真夜中なのに、このwineといいお料理といい、目の毒です(T-T)

要子

L

佐藤要子さん フォローありがとうございます(^^) よろしくお願いします!

wiwiwine

L

フォローありがとうございます(╹◡╹) インシグニア、我が家のセラーにも1本寝ています(*´∀`)♪ かなり昔にアメリカのレストランで飲んだ時にはただ美味しかったとしか記憶してないので、今度飲むときはじっくり味わってみたいと思っています。

ぺんぺん

L

ペンペンさん フォローバックありがとうございます! インシグニア楽しみですね(^_^)

wiwiwine

L

フォロー有り難うございます。オーパスワン以上のようですね。機会があったら是非と思います。

G.gen

L

G.genさん こちらこそフォローありがとうございます(^^) オーパスまだ飲んだことないんで、インシグニアの方が上かどうかは何とも言えませんが、どちらも魅力的で素敵なワインだと思います♫

wiwiwine

wiwiwine
wiwiwine

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L