Like!:19
2.5
持ち込みカジュアルワイン会 どんどん進みます。 アルプスワイン ミュゼデュヴァン 松本平ブラッククイーン マスターをして「ズルい」と言わしめた、松本平ブラッククィーン。これ、品種名なんですね。初めて見た。 なんでズルい? ご自身も今回のアテに合わすんなら、甲州とか日本ワインを選ぶと思ったから。 日本のワインて、食べ物にはだいたいのものに合うのだそうだ。守備範囲広過ぎで、ズルい。 確かに単体で飲むとこれといった個性があるわけでもないのに(そんな気がするだけ)鳥と合わせると全く違和感なし。 ↑ でも、ですね。 すでに結構な量飲んでしまったので、また旨いねー旨いなーの世界に入り込んでしまい、すみません記憶があやふやです…。
はじめ。
こちらのミュゼ ドゥ ヴァンは安いのによく出来ていてとても好感を持っているシリーズです(^^) ブラッククイーンはたしかに単体よりも料理に合わせた方がより活きる品種ですね!
YD
YD様 ほんまに守備範囲が広いとは、YDさんのことですね(@_@)引き出し多過ぎです!尊敬…。 自分は全く、ワインの品種の多さに圧倒されてます。一番難しいのは日本ワインかも…。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
持ち込みカジュアルワイン会 どんどん進みます。 アルプスワイン ミュゼデュヴァン 松本平ブラッククイーン マスターをして「ズルい」と言わしめた、松本平ブラッククィーン。これ、品種名なんですね。初めて見た。 なんでズルい? ご自身も今回のアテに合わすんなら、甲州とか日本ワインを選ぶと思ったから。 日本のワインて、食べ物にはだいたいのものに合うのだそうだ。守備範囲広過ぎで、ズルい。 確かに単体で飲むとこれといった個性があるわけでもないのに(そんな気がするだけ)鳥と合わせると全く違和感なし。 ↑ でも、ですね。 すでに結構な量飲んでしまったので、また旨いねー旨いなーの世界に入り込んでしまい、すみません記憶があやふやです…。
はじめ。