Bergström Bergström Vineyard Pinot Noir写真(ワイン) by m.shingo

Like!:19

LL

REVIEWS

ワインBergström Bergström Vineyard Pinot Noir(2012)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2018-09-24
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯10,000円 ~ 29,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    m.shingo

    ベルグストロムの自社畑ベルグストロムヴィンヤードの単一畑キュベ。 2012vtはアメリカ西海岸のビッグヴィンテージ。 ナパ等のCS系ならば諸手を挙げて歓迎なvtだろうが、ウィラメットヴァレーのPNとなると作り手や畑を選ぶある意味微妙なvt。さて、どうか。 ベルグストロムにそんな心配をする必要はなかったようだ。暑い年の良さもありつつウィラメットヴァレーの冷涼感を損なうようなことはない。 ダンディヒルズという素晴らしいAVAにあるこの畑の立地によるものか栽培の努力によるものなのか。 開けた直後に気になった強めの酸は1分で飛んだ。後に残されたのは上質なPNに期待される要素ばかり。 ブルゴーニュラヴァーがブラインドで飲めば「これはシャンボールミュジニーの良い畑そして良い作り手による良いvtのものではないか」と思うのでは。 13000円ほどのアメリカのこのPNをどう評価するかは、一般的なネームバリューを重視する度合に左右されるだろう。勿論アメリカワインラヴァーからすれば、ベルグストロムは十分なビッグネームなのだが。 最近、自宅では個人的なテーマに則ったワインばかりを飲んでいたので、たまに自らの欲求を満たすワインを飲みたくなり頭を使わずにこれを開けることにした。完璧な作り、かつ完璧に飲み頃を迎えているパーフェクトなPN。

    m.shingo

    m.shingo
    m.shingo

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L