Dom. de l'Arlot Nuits Saint Georges 1er Cru Cuvée Hors Ligne写真(ワイン) by Toshio Iimura

Like!:34

LL

REVIEWS

ワインDom. de l'Arlot Nuits Saint Georges 1er Cru Cuvée Hors Ligne(2017)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2020-12-09
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    Toshio Iimura

    NSG 1er ピノ・ノワール 2017年 S$131 仄かなミルキーさを伴ったベリー香に大地香、スパイス、グリーンノート、スミレ、梅カツオ、毛皮、バニラなどが複雑に絡む。 口に含むと、スパイシーでエキス系の瑞々しい酒質。 酸が中心にあって全体を調和させ、フルーツや大地感を上手くまとめてる。 収斂味は中程度にあるけど、ザラつきなく邪魔にならない。 詰まった旨味のエキスが強く、ミルキーさやフローラルなニュアンスも纏って充実したミドル。 香りにも出てるスパイスやナチュラルな梅カツオ、スミレなどがじわーっと留まって、飲み込んだ後の余韻が長い。 イイですね〜 エキス系でフワッと重心が高く、全房からのスパイスや瑞々しさが出てると思います。 これは17vtらしさなのかもしれませんね〜 そして出汁っぽい?旨味が感じられて、これは日本人が好きなキャラだと思います(^ ^) それと、今はスミレっぽいニュアンスがきっとエージングで薔薇っぽくなり色っぽくなるだろうなーって想像しちゃいました! P.S. 全体的にグリーンノートが比較的強めに出てるので、これを好意的に捉えるか?で評価が分かれそうです。 また、最近はオーストラリアやニュージーランドの冷涼系ピノ・ノワールを飲む機会が多かったんですけど、それらの印象が良かったのと特にグリーンノートのニュアンスが近しい感じなので、価格対比でこの子の良さがちょっと感じにくかったのかも。。 エージングのポテンシャルはこの子が優れてるんだと理解しました(^ ^)

    Toshio Iimura

    Toshio Iimura
    Toshio Iimura

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L