Dom. Rostaing Les Lézardes Viognier写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:85

LLLLLL

REVIEWS

ワインDom. Rostaing Les Lézardes Viognier(2013)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2021-09-05
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所恵比寿・Wine Market Party
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターエイ・エム・ズィー

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2013 ドメーヌ・ロスタン VdPコリーヌ・ロダニエンヌ レ・レザルド ヴィオニエ コート・デュ・ローヌ/フランス 日曜日のワイン。 晩ごはんに合わせて。飲み残しのスペイン白で喉を湿した後、少し熟成したヴィオニエを開けました。 ひき肉と里芋&オクラと平茸のトマト煮、揚鱧の南蛮漬け、切昆布と油揚げの煮物、生湯葉の刺身というメニューには少し派手すぎるかな?と思いましたが、意外に良く合います。 樹脂コルクを抜栓しワインを開けます。 外観は、やや濃いめの、何というか「焦げ感」のあるイエロー。輝度は高いですが、微妙な不透明感。 やや粗い泡のような気泡が確認できます。濁りのように見えるのは、微かに微発泡しているため? グラスからは、ヴィオニエっぽいエキゾチックな花の香り! グァバやライチ、夏蜜柑の皮&果汁、蜂蜜、生姜、熟成からくるナッツ系の香ばしさも加わり、香りはかなり複雑です。 口に含むと、プチプチしたクリスピーな感触。やはり、微かな発泡感がありますが、このガス、どこから来たものでしょうか? 冷蔵庫から出したばかりの温度帯ではボディはスリム、甘さはまったくなく非常にドライで、やはり夏蜜柑的な果実の旨みと苦みが印象的です。 木の芽(山椒の葉)のようなピリッとした刺激もありますね♪ アルコール感がかなり強いのですが、エチケットで確認したら14%ありました。白ワインとしては、かなりなものです。 温度が上がると、ボディのまろやかさが感じられるようになり、同時に浮き上がってきた、タンニン的な渋みや強い塩味が味わいの通奏低音のような存在だと気がつきました。 それとは裏腹なような気もしますが、余韻は意外にチョーキーで、多彩なミネラルの表情が楽しめるワインだと思います。

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L