Schubert Pinot Noir写真(ワイン) by ひつじ、

Like!:1

LLLLL

REVIEWS

ワインSchubert Pinot Noir(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-04-21
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーターアサヒヤワインセラー

COMMENTS

ひつじ、

■テイスティングノート ○アロマ 熟したラズベリー、熟したブルーベリー、ブラックベリー ○ブーケ 黒胡椒、ナツメグ、バター、ミント、バニラ ○味わい そのまんまセガン/ジュヴシャン!! 上品な果実味としなやかなタンニン ビオっぽい ■テクニカル ニュージーランドの基準からすると非常に密植度が高く(1m x 2m)、水はけバツグンの土壌、低い湿度、強風、強い日差し、そして大きな昼夜の気温差(20度を超えることは珍しくない)が相まって、エレガントさと力強さを兼ね備えたワインが産み出されます。 ■生産者について シューベルト・ワインズは、1998年にドイツ人のカイ・シューベルト氏が、『最高のピノ・ノワールを造る』ことを目指し、ニュージーランドの北島の南端、ワイララパ(wairarapa)地方に設立したワイナリーです。 ドイツ・ガイゼンハイム大学を卒業後、ドイツから始まり、フランス、オーストラリア、アメリカなど多くの産地を巡った末、ニュージーランドのワイララパ地方に辿りつきました。 初ヴィンテージは1999年と、まだまだ新しいワイナリーながらも、ニュージーランド国内にとどまらず、フランスやドイツの品評会において素晴らしい評価を獲得する、今やニュージーランドで最も注目を浴びるワイナリーの1つに数えられます。 なんと、2010年デキャンター誌によって、「ピノ・ノワールブロックB 2008」が、「世界一のピノ・ノワール」に選出されるという快挙を成し遂げました! そして、実はシューベルトのアシスタント・ワインメーカーは、あのクスダ・ワインズの楠田浩之氏なのです! カイ・シューベルト氏は楠田氏をニュージーランドへ誘った恩人でもあり、またクスダ・ワインズ設立当初は、シューベルトのワイナリーを借りて仕込みをしていたのだそうです。 かつてはシューベルトのブドウを購入してワイン造りを行っていたほど、楠田氏が惚れ込むピノ・ノワール造りの達人!!

ひつじ、

ひつじ、
ひつじ、

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L