Rata Poil Va Donc写真(ワイン) by ジュゼッペ

Like!:30

LLLLL

REVIEWS

ワインRata Poil Va Donc(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-05-28
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ジュゼッペ

お宝!ラタ・ポワル~ 今日は贅沢に大好きな生産者のシャルドネを(^^) 2011年。 栽培は順調でも、醸造は苦労した年との事。 キリッとミネラル! トロッと花蜜に壇蜜。 僅かな塩気とシェリーのような酸化熟成のニュアンス…というかビネガー感かな。 サヴァニャンじゃないけど、ヴァン・ジョーヌのようなナッツ感も感じる気がする。 いきなり“美味しい”のではなく、杯を重ねる毎に密度を窺わせるアルボワのシャルドネ。 こんな白ワインも好きだな~(* ̄∇ ̄*) 魚屋でふくよかな鯵と目が合ったので、ムフフ(笑) さんが焼きを作ったのですが、作ってるそばから食べ始めたので写真撮り忘れた……

ジュゼッペ

L

この辺ではナチュール売ってるとこ無い〜(^^)

アトリエ空

L

わぁ、ジュゼッペ様のホームセンターを飾る ラタ・ポワル〜(*^▽^*) ビネガー。ナッツ。。 重ね重ね感じる秘められた美味しさ。 シャルドネの良いところをぎゅっと瓶に閉じ込められたワインですね。コメントからじわじわ伝わってきます。 鯵!ジュゼッペ様のさんが焼き‼️ ち、、ちょっとちょっとー! コメントだけなんて、ずるいですよ〜笑! お腹だけしっかり減らしてもらえました笑(*´ω`*)!

☆rui☆

L

空さん 空さんはどの辺りにお住まいなのでしょうか? 僕が知っているナチュールのお店の中で、お近くのお店があるかもしれません(^^)

ジュゼッペ

L

☆rui☆さん ジュラワインの楽しさは、秘められた謎の鍵を手繰り寄せるような…神秘的な奥底を覗き見るような…そんな“恐いモノ見たさ”のような好奇心をくすぐられる感覚を持てる所です。 ハッキリとは言えないのですが、やはり他の産地とは違う独特の魅力がある気がするのです。魔力とも言うかな。ホントに感覚なんですが。 鯵好きです。 アジフライも良かったのですが、今回はCOOKPADで見つけたさんが焼きに♪ でも、もっと改良の余地があったので、次は写真に撮ります(笑)

ジュゼッペ

L

美味しそうですね〜〜(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)飲みたい!

h

L

hiroさん ラタ・ポワル。 ジュラの5品種、シャルドネ、サヴァニャン、トゥルソー、プールサール、ピノ・ノワール…ついでにガメイも。 全てを飲んだ唯一の生産者です。 どれも個性的でジュラの魅力を楽しめました(^_^)v

ジュゼッペ

L

どれも飲んだ事ないですが、サヴァニャ~ん は結構好きな味わいか多い品種です

h

L

ジュゼッペさんがジュラってた〜✨ 大好きなラタポワルですね〜✨ 壇蜜ですか〜〜 幸薄そうな感じがそこはかとない 色気を感じますよね〜 って何の話しですかっ(笑) ジュラのシャルドネ 美味しそうですね〜✨✨✨

takeowl

L

takeowlさん コメントの“壇蜜”に気付いてくれて嬉しいです(笑)

ジュゼッペ

ジュゼッペ
ジュゼッペ

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L