Dom. Billaud Simon Chablis Grand Cru Les Clos写真(ワイン) by hintmint

Like!:36

LL

REVIEWS

ワインDom. Billaud Simon Chablis Grand Cru Les Clos(2003)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-05-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hintmint

    ビロー(ビヨー?)・シモン シャブリ レ・クロ 2003 2003猛暑のシャブリ、最後の1本はビロー・シモンのレ・クロです。 結論から言えば2003のシャブリ3本はとてもよく似ていました。こちらもヨード香に粘性の低い液体。熟成からの丸みのある甘みもありますが、ミネラル苦味があって、そこがシャブリらしく美味しいです。レ・クロは特にミネラル感が広いというか、その大きさが一段上でゆったり漂う貫禄?がありました。 ただ繰り返しになってしまうのですが、余韻が単調かつ短く、そのあたりはラヴノーやドーヴィサとはまた違うように思います。 異なる作り手のシャブリ3本をいただいてみて、シャブリらしさが少し理解できた良い機会でした。

    hintmint

    L

    hintmint畏怖ブラックデビルお犬様、 シャブリで03年Vt.は普通もはや古酒と言われる部類でしょう。 ドーヴィサとラヴノー以外はピークアウト感あるのが当然でしょう。 もはやラヴノーはシャブリというくくりでなくラヴノーの何というくくりで考えましょう異次元です存在が(^-^;) しかし03年シャブリで飲み比べとは! 畏怖すべきお犬様の探究心と入手力! 本当に恐ろしい人ですね(^o^) 良い03シャブ汁をお飲みです

    白猫ホッサー

    L

    白猫ホッサーさま こんばんは。 ちょっと試してみたくてシャブリ古酒の飲み比べをしてみましたが、白猫さまご指摘の通り全般的にピークアウトの様相でした。シャブリは熟成に強いのかな〜なんて思っていましたが、確かにシャブリらしさはあるものの・・・。あらためてラヴノーの凄さを実感しています。 シャブリの後もルモワスネやルイ・キャリヨンなどの熟成ものも試したりもしましたが、やはり熟成に強い作り手とそうでない作り手ってあるのかなと、これまたあらためて感じさせられていて(少し飲んだくらいでわかった気になっています汗)そうなると購入したくなるワインも絞っていきたくなるような、ならないような・・・(^^;; 白猫さまの白ワインチョイスは、いつも素晴らしいですね。しみじみ感じている今日この頃です。 駄文長文、失礼しましたm(_ _)m

    hintmint

    hintmint
    hintmint

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L